味わい一筆

季節感ある暮らしをいっしょに楽しみましょう

お正月の反省

2013-01-22 17:42:08 | 暮らし・ライフスタイル

Photo Photo_2 Photo_3 Photo_4 Photo_5

久しぶりのブログ更新です。

今年のお正月は宮崎で迎えました。平凡な年末年始でしたが、まだ記憶の新しいうちに、来年のため書き留めておきます。

反省していること

①除夜の鐘聞きながら初詣には早く出かけるように。今年は少し遅かったので、駐車場が混み、振る舞いに間に合わなかったです。

②塩麹おせち料理に挑戦して薄味でとても良かったのですが、薄味に慣れてない方には物足りなさそうでした。健康志向!

③年賀状の住所碌は、まめに更新しておくようにしましょう。今年も宛先不明で数枚帰ってきました。

良かったこと

①今年の恵方南南東を確かめて、青島神社に砂浜を散策しながら、初詣に出かけました。とても素晴らしく美しい景色で、海の近くの神社は心が晴れました。

②つつましく節約省エネ思考の年末年始を心がけ、クリスマスツリーはハーブで、正月生花も例年より小さく質素にしました。

③早目に家族が、ガレッジの片付け等、持ち場持ち場で大掃除に取り掛かれましたので、余裕持って年末年始の買い物に出掛けられました。

以前テレビで放送された松居一代さんの超(スーパー)おそうじ術

「汚い家には幸せは来ない!」が合言葉でした。