![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/af/ced698e7cea8919fc95a011a80cc0a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/afc54c86344764294cf9a17c1d5e914d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8f/ff4a287ad970ddd17dcdc7f1e026250e.jpg)
新米は水分が多いので、少し炊くのは難しく、経済的でもあるので毎朝多めに炊く。
ご飯をいっぱい炊いたときのお昼は、ご飯もののことがよくある。最近は毎日そのパターンだ。
酢豚ごはん、マーボー豆腐ごはん、生姜焼きごはん、チャーハン等々。
今日のお昼は、ガーリックチャーハンに、もずくスープ、納豆サラダ、と残り物のおでん。
このような日々を送っていたら、二人とも体重がだんだん増えてきた。少し小太りぎみの人が長生きするとか・・・。
体重と家計調整しながら新米の候を過ごす、シニア夫婦の節約ひるごはんなり。 ( ^)o(^ ) ( ^)o(^ )