煙草盆(たばこぼん)は、煙草入(たばこいれ)、火入(ひいれ)、灰吹(はいふき)、煙管(きせる)、などの喫煙具一式を納めておく道具です。
煙草盆は、茶事においては、待合、腰掛待合、席中では薄茶が始まる前に持ち出されます。
また大寄せの茶会では、最初から正客の席に置かれます。
濃茶席と懐石中には出しません。煙草盆に、表千家では敷き紙をします
煙草盆にはこれらの決まりごとがあり、こんなにも大切に取り扱われているのは、禁煙分煙のいわれている今不思議な感じがします。
「吸ってください」ということではなく、「お気楽にどうぞ」という意味から置かれているようです。
火入の灰型作り、お茶会を意識して何度もお稽古しましたら、ようやく最近、形よくできるようになりました。
手早くは、もっと、お稽古です。 !o(`・д・´)oガンバレ!!