
こんにちは
猛暑の毎日、お見舞い申し上げます。

家事もひと段落して、届いた「東京バナナ」でお茶しています。
コロナで東京がますます遠く、東京のお菓子が新鮮に感じられます。

今日は、朝から箪笥の防虫剤交換がてら着物の整理をしていました。

半世紀前の20代の頃の絽の着物、とても懐かしく眺めています。
その花柄の花の名前がとても気になり、いろいろと調べてみて、着物やお茶碗にはいろいろと抽象的な絵柄が使われていますが、フシグロセンノウ:節黒仙翁?ではないかと思っています。

時はすぐに流れるのですね、20代の頃、何かのお茶会に出かけた記憶があります。

その頃のつくばいです。
すっかり苔むして、私の人生を見てくれているようです。

「東京バナナ」と宮崎のひなたのお茶美味しくいただきました。
そのような今日もいい日です。

御訪問いただきありがとうございます。
変異型コロナウィルスの流行が心配ですね。
ワクチン接種後も、気を付けて過ごしましょう。