![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/cb71e0bac5e54a788a7996a818b89401.jpg)
フローランテ宮崎の盆梅展に出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/8a862173344587b2ece8de995734f3cf.jpg)
深めのお茶碗、筒茶碗(つつぢゃわん)でもてなしていただきました。
冷めないうちにどうぞという気持ちが伝わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/cb71e0bac5e54a788a7996a818b89401.jpg)
人も冷めないうちに、行動を起こさなくては・・・。
とても深い、素敵なお茶碗でした。
帰宅して、また煎茶で一服です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/899494243851c91dd0636b0853412f91.jpg)
緑茶を楽しめる平和な春の訪れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e8/5bf10faf7dd3fccd5cdb0b99fd272751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/71f3f0630e44cf94e341fe3dacfad72f.jpg)
ピーナッツで、「福は内~」
そして、レタス巻きとしめ鯖巻きをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/8f560fcb169f41bc3758829ad1c16625.jpg)
御訪問いただきありがとうございます。
今日も皆さまに、いいこといっぱいありますように・・・。
あちこちで梅の便りですが、寒い日が続いています。
どうぞ体調を崩されませんように・・・。
ご案内いただいたので、2月末か、3月中旬に宿泊を検討しています。
Airbnbの今の料金で、1名で泊まると、出張規定を大幅に超えるので
どうしようか迷っています。
もちろん、施設の豪華さや、宿泊とともに色んな体験ができること、魅力的です。
昨日、1月25日のセミナーの方が、体験を公開しました。
文章に気持ちが溢れていて、評判がいいようです。
その分、いいねやフォローが増えているので、まだ、開催が0回で、
レビューがなくても、TABICAの宮崎地方で、現在、1位になっています。
https://tabica.jp/areas/miyazaki
大丈夫でございます。
また、メールさせてください。