新年になってあっという間に2週間経ちましたね。
早いです。
一昨日は出掛けようとして数歩歩いたら足が縺れてスッテン。顔面を打ってしまった。
マスクしていたので、マスクが真っ赤だった。
歯と唇から出血。腫れてたけど、今日は上唇がちょっと痛いくらい。
スリ傷くらいで大したことはなかったのでラッキー!
今日は休みなので、のんびり体を休ませながら「きくち体操」をちょこちょこ。足の指の骨を伸ばして伸ばして転ばないように、、。
耳を縦横上に引っ張って三半規管に刺激を与えてバランス感覚を保つように、、。
不思議なんだけど、「きくち体操」すると体が柔らかくなる。
立って前屈すると手が床にピタッと着く。
朝起きたときは体が硬くなるので、出来る限り体操して一日健康に過ごせるようにしたいなあ。
「きくち体操」が今の私にはピッタリのような気がします。
良い本に出会えて良かった。
早いです。
一昨日は出掛けようとして数歩歩いたら足が縺れてスッテン。顔面を打ってしまった。
マスクしていたので、マスクが真っ赤だった。
歯と唇から出血。腫れてたけど、今日は上唇がちょっと痛いくらい。
スリ傷くらいで大したことはなかったのでラッキー!
今日は休みなので、のんびり体を休ませながら「きくち体操」をちょこちょこ。足の指の骨を伸ばして伸ばして転ばないように、、。
耳を縦横上に引っ張って三半規管に刺激を与えてバランス感覚を保つように、、。
不思議なんだけど、「きくち体操」すると体が柔らかくなる。
立って前屈すると手が床にピタッと着く。
朝起きたときは体が硬くなるので、出来る限り体操して一日健康に過ごせるようにしたいなあ。
「きくち体操」が今の私にはピッタリのような気がします。
良い本に出会えて良かった。