2019/7/12撮影
一昨日、ダンボール箱の中で前蛹になった職場のキアゲハ5号。
2019/7/12撮影
これまた重心が横にズレてます(^-^;
次女の時と同じ現象が起こっていましたが…。
2019/7/12撮影
夜22時半頃見に行くと、無事サナギになっていました☺️
2019/7/12撮影
脱け殻にダンゴムシがかぶりついていました(^-^;
2019/7/13撮影
夜中の0時半頃見に行くとまだダンゴムシが…汗
でもよく見るとひっくり返ってます(笑)
てかこの角度のサナギ…なんだか人の顔に見えませんか?!
人面サナギかな😁
2019/7/12撮影
一方、支柱で前蛹となった4号。
2019/7/12撮影
こちらは特に歪んだ感じはなかったのですが…。
2019/7/12撮影
22時半頃見るとまだ前蛹のままでした。
後から前蛹になった5号がこの時点でサナギになっていたので、
大丈夫か?と思いましたがよく見るとビミョーに動いてるというか
皮を脱ごうと必死に踏ん張ってるような動きをしていました。
また脱皮の瞬間が見られるか?とドキドキしましたが…
5分経っても一向に皮は脱げません。
まさか…長女の時のように失敗するのでは?
と不安に思い、でもどうすることもできず…
とりあえずはそっとしておこうとその場を去り
夜中再び見に行ってみました。
すると…
2019/7/13 夜中0時半撮影
うおおおおおお!!
キレイな緑色のサナギになっていました\(^o^)/
2019/7/13撮影
う~ん、素晴らしい!!😆
蛹の色は棒に合わせたのかなぁ~なんて思っていたんですが…
2019/7/13撮影
翌日の夕方見に行くと、むむ?なんだか黒くなってる?!
2019/7/14撮影
そして今日見ると、完全なる茶色になっていました😓
2019/7/13撮影
ちなみに5号の方はいつの間にかダンゴムシの姿は消えていました(笑)
2019/7/14撮影
こちらは7/7にサナギになった三女。
今もキレイな緑色をしています。
2019/7/14撮影
さっき見に行くとパセリの茎を刺したペットボトルに下痢Pの痕が(゚Д゚;)
2019/7/14撮影
プランターを見回すと…いました、6号と7号です。
彼女達も仲良く?サナギ化モードに入ったようですね。
2019/7/14撮影
残すは8号と9号と10号です。
2019/7/14撮影
10号は昨日の夜中脱皮をし、終齢になっていました。
2019/7/14撮影
9号は若干柄の黒い部分が多めな気がするんですが…どうでしょう?
体の大きさ的にサナギ化モードはまだまだかと思われます。
2019/7/14撮影
そして8号。
こやつもなかなかビッグなbodyをしております(゚A゚;)
そろそろサナギ化が近いか?!と思い!
2019/7/14撮影
じゃじゃーん!!
次女に続いて家に連れて来てしまいました(^-^;
あのまま置いておいて、6号と7号の前蛹化を邪魔したらまずいですからね。
2019/7/14撮影
でも…今のところ虫かごの中でパセリを爆食いしております(^-^;
とりあえずは明日朝まではサナギ化モードにはならなさそう…。
家に連れて帰る途中、モモちゃんにもご挨拶してきました(笑)
↓↓↓
2019/7/14撮影
なんじゃこりゃ??
興味津々で見つめるモモちゃん(笑)
2019/7/14撮影
とりあえずパセリの匂いを嗅いでみる(笑)
2019/7/14撮影
でもやっぱり…幼虫も気になる😁
未知との遭遇ですね(笑)
2019/7/14撮影
ギャハハ、食い入りすぎて目に柵が食い込んでるよ(笑)
っと、これ以上は危険なのでおしまい!!
なんだか…
折角の三連休なのに、
幼虫のお世話だけで終わってしまいそうな予感ですぅ(自爆)
クリックお願いします