九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

H29残念富士登拝(7)

2017年08月05日 19時36分14秒 | H29/富士登拝(第1次)

 先月の富士登拝はほんとすべてにおいて思いつき、準備不足でした。今シーズン、できればあと一回チャレンジしたいのですが、諸条件が整わないとなかなか難しいです。

 しかし、できる範囲の準備は可能な限りしておこうと思い、現在コツコツと調査、研究中。(笑)

 これまでの経験をすべて忘れて、まずは行動食の見直し、厳選です。

 

 (大阪のおばちゃんが言うところの「飴ちゃん」)

 三浦雄一郎氏が最高齢(当時)でエベレストに登った時、「黒糖飴とハチミツ飴に救われた」とか・・・。

 で、「これだ・・・」というのを取り寄せてみました。

 扇雀飴本舗の「黒あめ」と「はちみつとゆず100%のキャンデー」 (はちみつ96.2%・ゆず3.8%)

        ↓

 

 「黒あめ」の方はまア・まア、ですが、「はちみつとゆず100%のキャンデー」はかなり良いです。ハチミツだけだと疲れすぎて何も食べたくなったとき、なんか”重”くて、なかなか口に放り込めないのですが、これはゆずの薫りがその”重さ”を和らげてくれてる感じで何も口に入れたくない状態になってもなんか大丈夫な予感がします。 採用です。(笑) 

コメント

H29残念富士登拝(5)

2017年07月20日 19時02分14秒 | H29/富士登拝(第1次)

 今回往路で 刈谷PA に入り車中泊したのはシースルーのゴンドラに乗りたかった訳ではありません。(少しはあるかも・・・(笑)

 実は刈谷PAには隣接施設として天然温泉があるので、アタック前夜は天然温泉にゆっくりつかり、疲れをしっかりとってからアタック、という作戦でした。一応思惑どおりぐっすり寝ることができ、目覚めも爽快、元気溌剌だったのですが・・・、高山病には効果がなかったようです。

 まア、天然温泉が高山病予防になることはない、ということが分かったのでそれで良しとします。(笑)

 それにしても・・・です。

 刈谷PAは全国でも屈指の人気PAだそうですが、一泊してその理由がよく分かりました。PA内、そして隣接施設がとても充実しています。

 ゴンドラも22時まで動いていて、暗くなるとこんな ↓ 感じでイルミネーションがとても綺麗でした。

 次回は暗くなってから乗ってみるのも良いかな、なんて思いました。

 ただ、還暦オヤジが一人・・・、っていうのもどうですかね~。(爆)

コメント

H29残念富士登拝(4)

2017年07月14日 13時51分17秒 | H29/富士登拝(第1次)

  ハイ、久々の富士登拝ってことで大事な教訓を忘れてました。

 「どんよりしてても身はすべて被うべし。」 

   ↑

 今回ウッカリこれを守るの忘れたので、

 アレアレ こう ↓ なっちゃいました。

 手袋とシャツのわずかな隙間ですが、いつもだとリスト用サポーターで被ってるんですが、ウッカリ忘れてました。

 で、両手首ともシッカリ真っ赤っかとあいなりました。

 ただ、今回は約4時間くらいの露出だったので経験則上、2週間くらいで元の色に戻ると思います。

 上の ↑ の写真は帰還してすぐの時ですが、4日過ぎると、

 かなり薄くなりました。  ↓

 左手は腕時計するとほとんど目立ちませんが、右手はそれなりに目立ちます。

 まア、今更どうにもなりません。 

 次回を念頭に置き、教訓チェックリストでも作りましょうかね~。(笑) 

コメント

H29残念富士登拝(3)

2017年07月14日 09時03分56秒 | H29/富士登拝(第1次)

 高山病との関係性は ?  ウ~ン、ないと思います。 (笑)

五合目   ↓

 六合目  ↓

コメント

H29残念富士登拝(2)

2017年07月12日 17時59分59秒 | H29/富士登拝(第1次)

平成29年富士登拝公式記録


(登拝記録)

使用登山道

  富士宮ルート

登拝開始

  五合目登山口(スカイライン終点)

   平成29年7月9日 午前11時10分

下山開始

  六合五勺近辺で登拝断念

  平成29年7月9日 午後2時

下山

 五合目登山口

 平成29年7月9日 午後3時

   --登りは2時間50分で下りは1時間。

   (どこかの家電メーカーCM風に) 憎いね~高山病。

高山病発症場所

  五合五勺付近

   --久しぶりの超早めの発症でした。 

      経験したことがないような倦怠感と眠気。

      まア、吐き気・頭痛より良かった、ということにします。

 

(モンちゃん走行記録)

    平成29年7月8日  午前10時10分安芸の国出発

    平成29年7月10日 午前6時30分帰還

    総走行距離   1,460キロ

        --モンちゃん、老体に鞭打ち今回もよ~~く頑張ってくれました。

           特に復路はほぼ徹夜でした。

           感謝・感謝・感謝です。

コメント

H29残念富士登拝(1)

2017年07月11日 13時54分29秒 | H29/富士登拝(第1次)

 失意のどん底 だったのは この ↓ 写真を撮ったところです。

 ガイドブック的には六合目と新七合目の間は歩行時間約1時間、新七合目と元祖七合目の間は歩行時間約50分、とあります。

 しかしこれまでの経験でいうと高山病持ちの私はその倍近くかかってました。

 ところが今回は六合目をでて六合五勺付近ですでに1時間半以上かかってました。しかもこれまでに経験したことがないような猛烈な眠気とだるさが襲ってきて、それが衰えるどころかどんどん酷くなる状態でした。朦朧とした頭で考えても六合目~新七合間目間だけで3時間半以上はかかりそうです。仮に夕方までにヘロヘロ状態で新七合目までたどり着けたとしても頂上はまだまだ先です。経験上、私の場合一泊することで高山病が治ったり、体力が完全復活するなんてことはありそうもありません。 

 いつもだと八合目から八合五勺目くらいのところででる最悪症状に輪をかけたような凄い症状が、すでに六合五勺近辺でシ~ッカリ出ています。八合目くらいだと「あともう少しだ、頑張ろう」っていう気になるのですが、さすがに六合五勺近辺から頂上までずっと経験したこともないような最悪症状を引きずって 「頑張ろう~」 っていう気力は湧いてきませんでした。

 で、大人の選択、即時下山ということになった次第です。

 体調は普通というかむしろいつもより良いくらいだったのですがね~~。 医学的にもその原因がまだはっきり分かっていない高山病です。 悔やんでもしかたありません。 まア、今回は超運がなかっただけ、と諦めて次回に期待したいと思います。(もっとも今のところ、今シーズン中の次回があるかどうかは分かりませんが・・・。)

コメント

改めまして・・・

2017年07月10日 11時41分04秒 | H29/富士登拝(第1次)

・・・6時半ころ平成29年度富士登拝より無事帰ってまいりました。

 

 コウちゃん、遠征中にもコメントを頂いていたようでありがとうございました。

 また遠征中、いつも気にかけて頂いている皆様には何度も生存確認をして頂いたようで御礼申し上げます。

 

 で、昨夜はほぼ夜を徹してモンちゃんにひたすら走ってもらいました。モンちゃんのお陰で今日は朝から平常どおり仕事をしております。

 正直なところやや疲れは感じますが、ほどほど元気です。帰ってみるとキューちゃんの方が元気がないのでヤレヤレです。

 

 「敗軍の将兵を語らず」 なんて言いますが、私は ”将” じゃなく ”一兵卒” なんで、今後の傾向と対策を考える上でも落ち着いたら今回の残念な結果の要因を大いに語りたいと思います。(笑) 

 「ちくしょう~、高山病め~~。」 ほんと来世は高山病のない星に生まれたいです。(爆)

コメント

とりあえず・・・

2017年07月10日 06時41分56秒 | H29/富士登拝(第1次)
無事帰還できました。目出たし、目出たし。
コメント

奥屋PA

2017年07月10日 06時01分34秒 | H29/富士登拝(第1次)
最後の立寄所でゴミを捨て、「おいしい水」で顔を洗い出発。
コメント

吉備SA

2017年07月10日 02時55分04秒 | H29/富士登拝(第1次)
いつの間にか吉備まで帰ってきました。フ~。
コメント