
元町公園にあるプールをアクリル絵の具で描いた絵です。
今、「アートマルシェ神田」の常設展で
8月4日から12日まで展示して頂いてます。
詳しくはこちらから→http://www.utte.co.jp/wp/?p=5139
この絵は、10年以上前に
夏の暑い日、
元町公園にあるプールを、林の中から、
フェンス越しに見下ろしながら描いた絵です。
わりと大きな788×545mmというサイズですが、
あの頃は、大きな荷物を持ち歩き、
イーゼルを立てて あちこちで描いていました。
後ろで、ズーッと観ている人達もいました。
色々な人に話しかけられるのに困ったから、
ウォークマンを持ち歩き、イヤホンを付け、
山下公園など、人の沢山いるところでも描いてました。
今はもう、描けない、
あの時だから描けた絵。
とても懐かしい一枚です。
今、「アートマルシェ神田」の常設展で
8月4日から12日まで展示して頂いてます。
詳しくはこちらから→http://www.utte.co.jp/wp/?p=5139
この絵は、10年以上前に
夏の暑い日、
元町公園にあるプールを、林の中から、
フェンス越しに見下ろしながら描いた絵です。
わりと大きな788×545mmというサイズですが、
あの頃は、大きな荷物を持ち歩き、
イーゼルを立てて あちこちで描いていました。
後ろで、ズーッと観ている人達もいました。
色々な人に話しかけられるのに困ったから、
ウォークマンを持ち歩き、イヤホンを付け、
山下公園など、人の沢山いるところでも描いてました。
今はもう、描けない、
あの時だから描けた絵。
とても懐かしい一枚です。