画家maruuの 心を磨く 絵を描く生活

50代主婦の絵を描く生活。
心穏やかにに生きるために、日々の思いを綴ってます。 maruからmaruuに改名しました。

猫の絵(色鉛筆) /全てと一緒に進化し続けたい

2010-10-10 23:33:05 | 2009-2014 cat 「猫の絵」
猫の絵を色鉛筆で描きました。

猫の絵を描き続けています。
その時々で絵の表情は変化し、
同じ様な絵を描く事はできません。

いつもの好きな音楽を聞いている時も、
空を見ている時も、
その感動は常に驚きに近いもので、
ひとつも同じものはありません。

夕方、家族で近所を歩きました。
夕焼けに街は、ピンク色に染まってました。
「なんかすごい。」
と心の中で思っていた。
その風景の中ですれ違う人々の存在もまた、
「なんだかすごい」
と感じていた。手を繋いでいた息子が
「人間てすごいね。」
と話しかけてきた。
私の思いに共鳴したのかもしれない。

どうしようもないぐらい、
美しく、そして厳しいこの世界に、
もっともっと感動し、共鳴し、
全てと一緒に
進化し続けたいと思ってます。


J'S(じぇいず)にてMARUの絵の販売をしてます
じぇいず 生活雑貨
福岡県 福岡市 中央区 大名 1丁目6-13
092-724-6882
12:00~19:00

MARUのホームページへ(パソコン用です)

blogram投票ボタン ←ランキングに参加してます。クリックをして頂くと、投票されます。



雨の日の海(アクリル画)/夕方、自由な雲を観る

2010-10-09 23:25:07 | 1995-1997 paintings
雨の日の海をアクリル絵の具で描きました。

福岡は今日、日が射したり、雨が降ったりと、
不安定な天気でした。

夕方、空は、
青空と、白い雲と、黒い雲。
薄い雲は線を自由にあちこちに走らせ、
分厚い雲はひとつひとつ微妙に違う色をして、
様々な表情を見せてました。

西側の厚い雲は、
裏側から日に照らされて、
輪郭だけ、真っ白に光ってました。
心の中で、
「おー」
と何度も思いました。

絵では描ききれない美しさだけど、
雲を描く感触を想像して楽しみました。

筆に白い絵の具を、水分少なく、カサカサにつけて、
筆の先を先をパサパサと少し広げで、
紙に少し触れながらシャカシャカと描く。

心がどんどん自由に
広く 気持ちよくなりました。


J'S(じぇいず)にてMARUの絵の販売をしてます
じぇいず 〈インテリア 生活雑貨〉
福岡県 福岡市 中央区 大名 1丁目6-13
092-724-6882
12:00~19:00

MARUのホームページへ(パソコン用です)

blogram投票ボタン

猫の絵(色鉛筆) /白の美しい 秋の曇り空

2010-10-08 14:47:47 | 2009-2014 cat 「猫の絵」
猫の絵を色鉛筆で描きました。

生きているのだから、
辛い事も、
苦しい事もあって当然。

ちゃんと生きて、ここにいる。
守られながら、
色々な事を経験させてもらってます。

育児も絵を描く事も、生活も、
きつい事があって、努力して、
どんどん楽しくなってます。

子供達も、
病気したり、痛い思いをしたりして、
泣きながら強くなってます。
いつも逞しい、
と思いながら感心しつつ、
見守ってます。

きつい事があった時、
これが想像もつかない良い事に繋がるかも、
と前向きに思うようにしてます。

今日は秋の静かな曇り空、
気持ちもゆったり、
爽やかに過ごしています。


J'S(じぇいず)にてMARUの絵の販売をしてます
じぇいず 生活雑貨
福岡県 福岡市 中央区 大名 1丁目6-13
092-724-6882
12:00~19:00

MARUのホームページへ(パソコン用です)

blogram投票ボタン ←ランキングに参加してます。クリックをして頂くと、投票されます。



「日本の色」/本の紹介 品のある色と色

2010-10-06 15:37:42 | 美術書について
「日本の色」
著者:コロナ・ブックス編集部/編
出版社名:平凡社

日本の伝統的な美しい色が紹介されています。
色の見本と一緒に載っている、
自然、そして絵や着物、伝統工芸の色彩に、
日本らしさが溢れています。

何度も何度も手に取って読んでいる本です。
見る度に内側の何かが刺激されて、
お腹のあたりがぐぐっとなります。

とても品のある色と色、
大切にしたい日本人の心が表れています。
私も、この「心」を表現したいと、
絵を描きながら思っています。

J'S(じぇいず)にてMARUの絵の販売をしてます
じぇいず 〈インテリア 生活雑貨〉
福岡県 福岡市 中央区 大名 1丁目6-13
092-724-6882
12:00~19:00

猫の絵(色鉛筆) /生きているだけですごい

2010-10-05 22:34:58 | 2009-2014 cat 「猫の絵」
猫の絵を水彩色鉛筆で描きました。

暑かった夏の疲れが出て、
ここのところ体を休ませてもらってます。

小さい時から、あまり体が強くありません。
じっと、布団の中にいる、
そんな事が多かったです。
体が弱い事 それも私の個性です。

健康が一番だと言う人がいるけれど、
心の健康が一番だと思っています。

弱っている時も、
自分が地球の、宇宙の一部として、
生かされている事を感じます。

生きているだけですごい、
有り難い事です。


J'S(じぇいず)にてMARUの絵の販売をしてます
じぇいず 生活雑貨
福岡県 福岡市 中央区 大名 1丁目6-13
092-724-6882
12:00~19:00

MARUのホームページへ(パソコン用です)

blogram投票ボタン ←ランキングに参加してます。クリックをして頂くと、投票されます。



猫の絵(色鉛筆) /思いを伝える

2010-10-02 18:29:55 | 2009-2014 cat 「猫の絵」
猫の絵を色鉛筆で描きました。

絵を見て、
感触を空気の匂いを,音を感じて欲しい。
そして見ている方の思いを刺激したい。
描く対象をなぞるだけでは
私の思いは伝えららない。

自分を磨いて、
私の思う猫を花を、
もっと描けるようになりたい。


J'S(じぇいず)にてMARUの絵の販売をしてます
じぇいず 生活雑貨
福岡県 福岡市 中央区 大名 1丁目6-13
092-724-6882
12:00~19:00

MARUのホームページへ(パソコン用です)

blogram投票ボタン ←ランキングに参加してます。クリックをして頂くと、投票されます。