わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

八十八夜、ちょっと寒い朝、まだ霜が降るとは。

2013年05月02日 22時16分17秒 | 地元に関するあれこれ


八十八夜は、立春から数えて88日目をいうそうです。
そうです。今日5月2日が八十八夜です。

"八十八"という字を組み合わせると「米」という字になることから、この日は稲作に従事する人にとっては特別重要な日と思われます。

地区によっては豊作を願うため、様々な占いを行うようです。

昔から「夏も近づく八十八夜」や「八十八夜の別れ霜」などと言われ、八十八夜は霜のなくなる安定した気候の訪れる時期となるようです。
春から夏へ移る境目の日として重要視されており、八十八夜からは新茶の摘み取りも始まるようですね。


今日の歩いたデーターは、
◆歩数:3685歩
◆歩行距離:2.53km
◆消費カロリー:123.8kcl
◆脂肪燃焼量:17.6g
◆エクササイズ量:1.2
でした。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿