脇道にそれる。「銀の匙」で学ぼう。 2012年05月02日 22時20分17秒 | 塩飽農園の活動? 横道にそれることは実り多いと実践した国語教師の橋本先生は有名ですね。 まもなく100歳になるという。 中勘助の「銀の匙」を横道や脇道にそれながら3年かけて生徒と読んだという。 自らの興味を広げ、遊んでいるようで、学ぶ力が身に着くのが寄り道なのだろうか? #ささやき « facebookで世界の気温を知る。 | トップ | 暑くなりました。 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます