![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今年は、非常に多い積雪。
昨日の夕方からミゾレが降っていたが、やっぱり今朝は積もっていました。これで今年は4回目かな?毎週のように積雪があるように思えるんですが・・・・。
今朝は、笠岡へ朝7時15分までに行く予定だったので、昨夜から積もっていた雪が気になっていました。3センチから場所により5センチくらいの積雪はあるものの、路面は、積雪も無く凍結もないようだったので助かった。朝の気温も0度で小雨がぱらついてる状況でした。
こんな日は、早めに行動するのが鉄則。いつどこで何がおきるか分からない。行かなくて良いなら無理はしないが、前もって依頼されていることには力いっぱい答えるのがあたりまえでしょう。
6時30分には家を出発、県道を井原から笠岡へ越える峠が一番雪が多いように思える。積雪も何回目かになると、樹木に降り積もった雪で道路に垂れ下がる竹や木も少ないので助かりました。峠を下り、笠岡の町が近づくにしたがい、周りの雪もなくなってきました。やっぱり沿岸部は雪が少ないですわ。
9時からは、地元の子ども会で廃品回収がありました。その頃になると、積雪は解けて少なくなり、昼前にはほとんど消えてしまいました。
毎週のように積雪があります。次回の積雪は来週始めなのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます