わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

晴れかな?

2015年10月06日 16時39分40秒 | 地元に関するあれこれ

  もうすっかり秋となりましたね。
 こちらは田舎の里山なので、虫たちの声が聞こえてきます。

 日本では古来より虫の声を楽しむ習慣があったようですね。 これは平安時代の貴族たちからはじまった
ものだとか。 江戸時代になると、虫の音を聞きながらお酒を飲んだり詩を詠んだりしたのだそうです。

 今夜は、虫たちの声をBGMに、綺麗な月を眺めながら、庭でゆっくりお酒を飲みたいと思っています。
 里山の、ちょっぴり贅沢な居酒屋気分を楽しみたいものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿