わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

備後から

2007年04月03日 23時14分27秒 | 地元に関するあれこれ
 
鞆の保命酒を使った豆。
落花生の旨みと、保命酒のほのかな香りがします。
カリッ、ポリッと、食べてたら、あっというまになくなりました。

自然の豆が持つ栄養をそのままに、体に安心、体に優しい、体に良いもの、体の健康を考え、商品造りをする姿勢を表現したものが、「豆で健考」だと、この保命酒豆の袋の裏に書いてありました。 なるほど。私の思いと同じ事が・・・私の場合、「農作物で健考」かな?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花粉症に効くらしい。 (保命僧)
2007-04-04 22:57:55
健康酒の保命酒は、飲んだ人の話しによれば、「花粉症が緩和された、続けて飲もうと思う。」とコメントを頂いたことがあった。他にも冷え性が治ったなど色々あるが、人によって様々であり、臨床試験は未だなのでうたい文句としては書けないのがつらい。
返信する
花粉症に効くとは。 (わっくん)
2007-04-05 12:28:59
保命僧さん
保命酒が花粉症に効くとは知りませんでした。花粉症に悩んでいる人に朗報ですね。
冷え性が治った、目覚めが良くなった、疲れが溜まりにくい、血行が良くなったなどは聞くことがありますが、花粉症ですか、いいこと聞いちゃった。
返信する

コメントを投稿