わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

大仏の日

2015年04月09日 22時31分08秒 | こんな出来事。

 4月9日は「大仏の日」だそうです。
 752年(天平勝宝4年)のこの日、奈良・東大寺の大仏の開眼供養が行われました。 開眼供養とは、仏像などに行う入魂の儀式のことです。 1万人以上の参列者が見守る中、聖武天皇、光明皇太后、孝謙天皇らが臨席し、盛大に行われたそうです。 しかし、実際のところ、大仏は一部が未完成だったようです。正式に大仏全体が完成したのは、開眼供養から20年近くも後になってのことだったといわれています。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿