goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

麺まつり

2006年06月25日 18時52分48秒 | Weblog
 雨の中、めん産地である浅口市鴨方町の「手延べ麺まつり」に行きました。
雨だし2日目だから人出は少ないと予測していたが、雨の中でも麺好きの人達が集まっていました。

 こちらでは、うどんと言えば香川県(讃岐)ですが、そうめんと言えば岡山県(備中)と言うくらいで麺にうるさい人達が多いようです。

 入場料100円で、製造から販売まで行っている9業者の麺を食べる事ができました。うどん、そうめん、冷麦、冷やし中華などが各社から出されており。好きな麺を食べ歩く事ができました。めんの質や味付けなど業者によって違いうので食べ比べる事もできました。

 うちのおばあさんは、雨が降って少々肌寒いので、あったか麺をお願いしていました。なんだかんだと言いながら一人10杯(小さい容器なので)くらいは食べた事でしょう。 
 食べ比べた結果、子ども達が「冷やし中華めん」が良いと言うので1箱買って帰りました。もちろん、手延べそうめんも購入しました。
めんを購入するとアンケート用紙をもらえるので、アンケートに記入して係りの人に渡せば、ガラガラくじをする事ができ、手延べうどん1袋(220g)が当たりました。
 夏の定番は、やっぱり「そうめん」ですかね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿