![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/a6a82ea00ed6d912224941a861888af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
1月30日は「3分間電話の日」だとか?。 ちょっと変った日ですね。
1970年(昭和45)の1月30日、東京都心部を皮切りに、公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になりました。 それまでは、1回の通話が10円で、時間は無制限だったといいますから驚きです。
今では、携帯電話やスマートフォンの普及で、公衆電話を使う機会も無くなってきて、公衆電話もほとんど無くなってしまいましたね。 たまに見かける公衆電話。昔は、小銭を入れてダイヤルをまわすし、小銭が落ちるたびに残り時間を気にしながら電話してたっけ。
おいらの今日歩いたデーターは、
◆歩数:6459歩
◆歩行距離:4.45km
◆消費カロリー:216.0kcl
◆脂肪燃焼量:30.8g
◆エクササイズ量:2.4
でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます