あなたもブドウを作ってみませんか? 2011年03月17日 22時49分31秒 | 果物関連。 ブドウを作ってみたいと考えてる人を対象にブドウ栽培講習会が開催されます。 参加してみようかと思っています。 どうせ作るなら日本一こだわった葡萄を作りたいものです。 #ささやき « 東日本大震災、救援物資を運... | トップ | ジャイアントパンダ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 被災地のおにぎり (わっくん) 2011-03-21 12:41:30 ノエルさんそうです。大変ありがたく美味しい、涙もんのおにぎりでした。真心の詰まった冷たく硬いおにぎりを、少しづつよーくかみしめて食べました。ちなみに中身は、梅とシャケ、梅と昆布の組み合わせで、私が食べたのは梅1個、シャケ1個の組み合わせのおにぎりでした。 お茶がなかったので、のどに詰まらせないよう慎重に食べました。 返信する おにぎり (ノエル) 2011-03-21 10:28:10 普段、美味しいわ~美味しゅうないわ~とか言うのが恥ずかしくなります。そのおにぎりはありがたく美味しかったですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうです。
大変ありがたく美味しい、涙もんのおにぎりでした。
真心の詰まった冷たく硬いおにぎりを、少しづつよーくかみしめて食べました。
ちなみに中身は、梅とシャケ、梅と昆布の組み合わせで、私が食べたのは梅1個、シャケ1個の組み合わせのおにぎりでした。
お茶がなかったので、のどに詰まらせないよう慎重に食べました。
言うのが恥ずかしくなります。
そのおにぎりはありがたく美味しかったですね。