![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/41/a4a0a04dbb8bd6fd290efeeb649e32c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝暗いうちに家を出て、暗くなって帰るもんで、畑の状態を見ることができません。
自称「半農半Xの生き方をしている」
なんて言っていますが、
現実はそうはいかない!
冬場は日が短いので、農業をする時間はかなり少なくなる。年末年始はXの仕事が多忙になるし最悪状態です。
現状は、「1農9X」 って感じになっている。
だから、大麦を植えたけど、どうなってるかわからない状況です。
休耕田というか、耕作放棄地の荒れ地に植えてるから、なおさら分からないんですがね。
たぶん、大麦さんも強いから、来年の春には立派な穂が出るんじゃないかと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます