今日は非常に寒かった。
時折、晴れ間があり日がさしましたが、曇りが多く、雪が降りました。その上、風が強く吹くという状況。そんな天候の中で行われた井原線の10周年記念イベントですが、井原駅には約1万人のひとで賑わい、1回100円で乗車できるワンコインデーでもあり、この日の乗客は約1万5000人だったらしい。
詳しくは知らないが、井原鉄道は赤字経営のようです。井原鉄道沿線自治体などがレールなどの施設管理費を負担し「マイレール井原線」と呼びかけているが、それでも赤字とのこと。今日のこの日に井原鉄道の利用について考え直す必要がおるのではないでしょうか? 式典だからでしょうか、経営に関する説明は全くなく、現状がどうなっていて、今後、どう進めるかが分かりません。集まった多くの人たちも、マイレール意識はないようで、100円で乗れる。イベントがあるから来た。って人ばっかりのように思える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます