CASIOPEA'S DIARY

感じたことをそのまま書いています。どうぞ見ていってね。

日本人は流される

2009年08月26日 | Weblog
衆議院選挙が近づいています。皆さんは、投票する議員はお決まりですか。日本人は本当に周りの人に影響される民族だといつもそう思います。自分の判断と考えで一票を入れていただきたいと思います。以前の小泉首相にみんなは一票いれたと思います。しかし、実際はどういう結果になったか、よーく考えて見ましょう。皆がそう言うから、私も、という発想は危険です。皆がマスクをかけるから私も、というインフルエンザ。何なのだろうか。マスク会社が儲かるだけです。確かに注意にしすぎることはないにしても行き過ぎの感じがします。もっと情報をきちんと整理して周りにごまかされないように自分自身がしっかりしなければなりません。政治は、だれがやっても同じという前に自分自身が今の日本はどうあるべきなのか考えるほうが賢い選択ではないのでしょうか。一人ひとりが真剣に考えれば、世の中もっとうまくいくと思います。考えないのは、まだ日本が平和なのかもしれませんね。こんなに不景気な世の中なのに、。

地震!

2009年08月13日 | Weblog
先日の静岡の地震。とうとう来たか、という感じでしたが地震というものは本当に恐ろしい。地震に備えてさまざまなものを蓄えている家はどれくらいあるのか、かなり少ないと思う。一度大地震に会った人に聞くと、三日分の食料は家に保管しておくとか、また風呂の水をいつも捨てないで残しておくそうだ。地震が来て、その後トイレを流すときの水や洗濯に使うらしい。また、震度7級の地震が来たらもう立てる状態ではないのでその場合は這いづくばっても部屋の中心か物が自分に落ちてこない場所に行くのが先決。後は命を天に任せるしかない。とにかく災害は忘れたころにやって来るというが、いつも災害に備えておくことが一番の対策だと思う。今回の地震は東海地震とは関係ないというが、今後かなり注意をする必要がある。皆さん、気をつけよう。