ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

浴衣で楽しむのは祭りだけ?

2012年06月21日 22時05分35秒 | 北勢


こんばんは、みっちゃんです\(^0^)/
先日は台風が来てすんごい雨と風に
やられましたねー!うち大学やったんですけど
お昼から休講になっちゃいました◎
けど地下鉄が鬼!ってくらい混んで
いつも2時間くらいで帰れるのに、
3時間半くらいかかってびっくりしました(´・_・`)!


さてさて!そんな台風も梅雨も吹っ飛ばす
うきうきするニュースをひとつ!!!

三重県って外国の方もたくさん住んでみえますよね♪
四日市市の笹川地区にもブラジルやペルーなどの
南米系の人が多く住んでいます(*^ω^*)

そこで、8月11・12日に行われる夏祭りに向けて、
不要になった浴衣や帯の提供を四日市国際交流センターと
市国際共生サロンが呼びかけているのです*

市国際共生サロンさん曰く、
「夏祭りは外国人の参加が多い地域行事。
日本の文化を一緒に楽しんでもらえたら。」と考えて
呼びかけを行っているそうです!

やー、夏祭りはやっぱり浴衣ですよねー!
うちもやっぱ夏の間に1回は浴衣着たい*
って思いますもん!やし、お祭りって
国籍に関係なく好きなんだなぁって◎
浴衣も買うとなんやかんやかかるし、
こうやって日本の文化を知るきっかけを
地域で作って提供していく活動って素敵だなって思います!
浴衣で、お祭りだけじゃなくて国際交流も楽しめるんですねーっ♪

よし!今年はうちも浴衣を着て夏祭りに行こう!
ほんで、できたら国際交流もしよう!
うん!日本の夏を楽しもうと思った今日でした!(笑)

まだまだ梅雨やしずーんとした天気は
続きますが、梅雨が明けたら楽しいこと
いっぱいなんでそれまで楽しみにがんばりましょーっ♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり生が面白いんです! | トップ | 模擬店 食材・調理班第二回... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北勢」カテゴリの最新記事