こんばんは、みっちゃんです。
だいぶ寒くなってきて、コロナだけでなくインフルエンザや
風邪もひきやすい季節になってきましたね。体調管理は充分に、、、
さて。仕事柄最近は高齢者に関する話題を耳にすることが多いのですが、
素敵な取り組みを発見しました!
三重県鈴鹿市にある白子高校の生活創造科では高校生が地元の食材等を使用し、
お弁当を作って一人暮らしの高齢者宅に届ける取り組みをされているそうです!!
地域の民生員さん等と一緒に届けるという、素敵な地域の繋がりですね(^O^)
今年はコロナの影響で実施されなかったようですが、かれこれ30年近く行われているそうです!!!
手作りのお弁当って嬉しいですよね。
実際に作ってくれた生徒さんが届けてくれるのも嬉しいですね!!
ぜひコロナが落ち着いてまた再開されるといいなぁと感じました♩
まだまだ寒くなっていくので
皆さん体調にはお気をつけください!
ではでは、
次回ははしづめさんです◎
だいぶ寒くなってきて、コロナだけでなくインフルエンザや
風邪もひきやすい季節になってきましたね。体調管理は充分に、、、
さて。仕事柄最近は高齢者に関する話題を耳にすることが多いのですが、
素敵な取り組みを発見しました!
三重県鈴鹿市にある白子高校の生活創造科では高校生が地元の食材等を使用し、
お弁当を作って一人暮らしの高齢者宅に届ける取り組みをされているそうです!!
地域の民生員さん等と一緒に届けるという、素敵な地域の繋がりですね(^O^)
今年はコロナの影響で実施されなかったようですが、かれこれ30年近く行われているそうです!!!
手作りのお弁当って嬉しいですよね。
実際に作ってくれた生徒さんが届けてくれるのも嬉しいですね!!
ぜひコロナが落ち着いてまた再開されるといいなぁと感じました♩
まだまだ寒くなっていくので
皆さん体調にはお気をつけください!
ではでは、
次回ははしづめさんです◎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます