こんばんわ。
今年の夏はオリンピック三昧の伊藤です。
リオ五輪、日本選手の活躍が連日伝えられていますね!
オリンピックも折り返し、これからはレスリングが始まるので吉田選手や土性選手の挑戦が見どころです。
さて今日から数えると3週間後にはパラリンピックが開催されます。
前回のロンドンパラリンピックでは鈴鹿市出身の車いすランナー・伊藤智也選手が銀メダル3つの活躍を見せてくれました。
さて今回はどんな選手が出場するのか調べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/7648bccf134099a8393540db190f0815.jpg)
①齋田悟司(車いすテニス)
四日市市出身の齋田選手は今回で6回目の出場です。
私、恥ずかしながら初めて知りました。
メダリストだということも初めて知りました。
昨年の各大会ではダブルスでの優勝を数多く経験しています。
②坂倉航季(水泳)
坂倉選手は今回が初出場になります。
19歳にして200m自由形の日本記録保持者です。
ここ数回の大会ごとにタイムが上がっているそうで活躍が期待されます。
現在は出身地でもある津市の会社・クレハエラストマー株式会社に勤務しています。
横断幕が掲げられていますので、どこの会社かわかるかもしれません。(近鉄線から見えるかも?)
③前川楓(陸上)
現役大学生の前川選手も初出場。
今回は100mと走幅跳の2種目に挑みます。
坂倉選手と同じく津市出身、ということで市役所のホームページには特設ページがあります。
以上、三重県出身のパラリンピック選手3名の一口メモでした。
オリンピックの躍進に続いてもらいたいですね!
今年の夏はオリンピック三昧の伊藤です。
リオ五輪、日本選手の活躍が連日伝えられていますね!
オリンピックも折り返し、これからはレスリングが始まるので吉田選手や土性選手の挑戦が見どころです。
さて今日から数えると3週間後にはパラリンピックが開催されます。
前回のロンドンパラリンピックでは鈴鹿市出身の車いすランナー・伊藤智也選手が銀メダル3つの活躍を見せてくれました。
さて今回はどんな選手が出場するのか調べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/7648bccf134099a8393540db190f0815.jpg)
①齋田悟司(車いすテニス)
四日市市出身の齋田選手は今回で6回目の出場です。
私、恥ずかしながら初めて知りました。
メダリストだということも初めて知りました。
昨年の各大会ではダブルスでの優勝を数多く経験しています。
②坂倉航季(水泳)
坂倉選手は今回が初出場になります。
19歳にして200m自由形の日本記録保持者です。
ここ数回の大会ごとにタイムが上がっているそうで活躍が期待されます。
現在は出身地でもある津市の会社・クレハエラストマー株式会社に勤務しています。
横断幕が掲げられていますので、どこの会社かわかるかもしれません。(近鉄線から見えるかも?)
③前川楓(陸上)
現役大学生の前川選手も初出場。
今回は100mと走幅跳の2種目に挑みます。
坂倉選手と同じく津市出身、ということで市役所のホームページには特設ページがあります。
以上、三重県出身のパラリンピック選手3名の一口メモでした。
オリンピックの躍進に続いてもらいたいですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます