あなたは下着を何着持っておられますか?
「必要十分生活」の本を書かれたタックさんは、なんと3着ずつしか持っていないそうです。
3着と言うと、シャツが3着、パンツが3着、靴下が3足ということですね。
要するに2泊3日の旅行に行くくらいの下着しか持っていないと言うことです。
それは、それですごいですよね。ある意味、道を極めているというか。
私は、タックさんの「必要十分生活」を学び、実践して
不必要な下着を捨てまくりました。
最初に、下着のシャツを捨てました。
ボロボロのシャツ、黄ばんだシャツ、洗っても汚れてが取れないシャツを捨てました。
シャツは5着くらいになりました。
次にパンツを捨てました。
穴が開いたパンツ、ゴムが伸びたパンツを捨てました。
パンツは7着になりました。
そして、靴下。
これがすごいことになっていました。
靴下の先に穴が開いているものや、ゴムがゆるんで、ずり落ちてくるような靴下、片っぽしかないもの汚れた靴下を、なんと30足くらい持っていたのです。
ゴムがゆるんでいるものを、なんと輪ゴムで結んで、履いていました。
セコセコした人間性が出ていました。
それをきれいさっぱり捨てて、綺麗でちゃんとはける靴下だけを残しましたら、10足ほどになりました。
下着は他人から見えないから、ボロでもかまわないと思っていてはダメなのです。
ボロを着ていると、その人はボロクサい人間になってしまうのです。
たかが下着ですが、どんな下着を身に付けるかで、気分が良くなったり、悪くなったりするのです。
ゴムがゆるんでズリ落ちてくるとストレスにもなります。
話が少しずれましたけれど、下着が少ないと片付けるのも簡単です。
余計なスペースも取らないのでスッキリしていますよ。
こんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/241a053bf57435eeacedf18f6159759b.jpg)
今は、このケースに入るだけの下着しかないので本当に散らかりません。
あなたの下着状況は、いかがでしょうか。
「必要十分生活」の本を書かれたタックさんは、なんと3着ずつしか持っていないそうです。
3着と言うと、シャツが3着、パンツが3着、靴下が3足ということですね。
要するに2泊3日の旅行に行くくらいの下着しか持っていないと言うことです。
それは、それですごいですよね。ある意味、道を極めているというか。
私は、タックさんの「必要十分生活」を学び、実践して
不必要な下着を捨てまくりました。
最初に、下着のシャツを捨てました。
ボロボロのシャツ、黄ばんだシャツ、洗っても汚れてが取れないシャツを捨てました。
シャツは5着くらいになりました。
次にパンツを捨てました。
穴が開いたパンツ、ゴムが伸びたパンツを捨てました。
パンツは7着になりました。
そして、靴下。
これがすごいことになっていました。
靴下の先に穴が開いているものや、ゴムがゆるんで、ずり落ちてくるような靴下、片っぽしかないもの汚れた靴下を、なんと30足くらい持っていたのです。
ゴムがゆるんでいるものを、なんと輪ゴムで結んで、履いていました。
セコセコした人間性が出ていました。
それをきれいさっぱり捨てて、綺麗でちゃんとはける靴下だけを残しましたら、10足ほどになりました。
下着は他人から見えないから、ボロでもかまわないと思っていてはダメなのです。
ボロを着ていると、その人はボロクサい人間になってしまうのです。
たかが下着ですが、どんな下着を身に付けるかで、気分が良くなったり、悪くなったりするのです。
ゴムがゆるんでズリ落ちてくるとストレスにもなります。
話が少しずれましたけれど、下着が少ないと片付けるのも簡単です。
余計なスペースも取らないのでスッキリしていますよ。
こんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/83/241a053bf57435eeacedf18f6159759b.jpg)
今は、このケースに入るだけの下着しかないので本当に散らかりません。
あなたの下着状況は、いかがでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます