土日海へ出っぱなし 楽しく過ごせた することなくてその辺ウロウロやら家でプライムで潰すってことすることなく海に出てるのが一番
土曜日は久しぶりに和歌山の浜の宮
適度なフワフワした風 一日こんな感じ
ウイング5.0 フォイル1250/230
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/a12a94fdcb105ea46f384e57ee376a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f6/d351d8cd57f81dbec618cd85823e4218.jpg)
遠浅なのでめんどくさい 深みまで50mくらい歩いてようやく乗れる
画像も小さくしか映らんし 誰が誰かよー分からんし
ショップもあり 広いので たくさん出ていた 上手い人多い オレなんてまだまだヨチヨチ歩き部類
まあそんな人も沢山いるけど
今日もタック練習 イロイロ考えて何本も落ちながらも一回考えて 一つやると別のこと忘れててなかなか進まん
着水してまっても何度か回ることが出来たりもするけど何でか分からんかったり まあこんなもんだわ
タックばかりやってるとジャイブが変になって成功率落ちたりヤレヤレだわ
途中風少し落ちてきた それでも5で飛ばないことないのでフォイル変更 1480/275 デカくしてみた
それでもナンギするので終了 16時 シッカリ乗れたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/949b4fdf0a71d049a6dc97381f9e42f7.jpg)
北風だったので湿気もないし気持ちいい こんな気候ばかりだったらいいのにねえ
久しぶりの浜の宮 大阪界隈で吹かない北風はここまで来ることにしよう
26日日曜
南風 超ローカルだけの夏風ゲレンデ
午前中は北風 昼前から南風全開のはず 昼前からなのに8時半で満車 とは言っても8台くらいしか停められないけど
午前中はオッサンばっかであ~だこ~だと3時間くらい話してた 居酒屋並みだわ
予報通り11時チョイくらいから南風に切り替わってきた 北風がドンドン追いやられる
目の前から北風が離れていくと南風のパワーが上がる 南風の追い込みでガンガン吹き上がる
クロスオフショアのうねりが少ない海面 白波が走り出した
ウイングは4 フォイルはデカ目1480/275 まだガスティなので上がれば変更するつもり
出廷 ブローはきつくて3.0でもいい ブローゾーン抜けると4で少しアンダーだったり
出だしはジャイブ練習 昨日最終成功率落ちてたので一からやり直し 今日はすんなりいく調子いい感じ
10本位繰り返し たまにタック練習 沖合には小さいうねりも入って来るのでダウンウインドもしてみる
ドンドン下るが 最近上りを取れるようになったので少々下っても焦りは無くなった
ウイングフォイルの恩恵を味わえる感じになってきてるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0d/17df3a3b11b9768dbc76a52c6e92c717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/54bafbbb5cb185213b3b2a815b0d5abc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/632833036eb661e7988e7418e38effeb.jpg)
全く休憩ないで約4時間乗りまくった 脱水するかも血液ドロドロちゃうか 口の中塩の粒粒舐めてるみたいやし
そろそろヤバいな血管詰まるぞと思い浜へ すでに4時半 丁度いいか終了に
ウイング上手い人と 上手く乗れ出したキャストだけで乗ってたから気分は負けてられんはとイケイケ状態
凄く気分良くハイになってた スゲー楽しかった
タック練習はなかなかうまくいかず今日は30本位してみたが 着水しても回れたのは3度くらいなかn やっぱ何で回れたかは依然不明だわ
けどまあ積み重ねで気づきもでるやろし成功体験増やして擦り込みだわ
今日も良い日だ 次はいつ吹くかなあ
さあ明日も普通にフツーに淡々と
ではではまた明日・・・
☆
...