今年はあんまりパッとしない年だった
壊れるもの多くて思わぬ出費が重なった
電動シャッターのモーター 大型テレビ パソコン これらの買い替え 修理で60万位 必要だったしな 痛いわさ
今年のリフォームはリビングだけだな フロアの張替えはとにかく大仕事だった 長期間かけて張替えしたな 2週間くらいかなチビチビすすめってった
この感じを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/fd3287459c9dedb8564a7c7363d44017.jpg)
時間空いた時にチビチビと2週間チョイかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/58337631959b4ae4173db01512200f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/76ab2191e852a9c23d6c4cba4926f523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/33e1ab39f678404254d245764c6a73c7.jpg)
あと壁紙を張替え 壁一枚だけだけど一枚でイメージは全然変わる
真っ白だったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/90bb8ebd30e88967514b107f460ff9f1.jpg)
カラー板柄にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/e94c46be4dee6d9d8e3f45673aed2e52.jpg)
デカいテレビ置くからほとんどわからんのだけどな 今まで50インチだったけど壊れて買い替え けどテレビラックも60インチまでしか入らんものを65買ったので少々幅を広げる細工をしたくらいだし その位置の壁柄は上しかわからない
室内ドアのイメチェンも2枚のドアにして良くなったな
これを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/843021af7304d236754208244d36ac1d.jpg)
これに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/f123b9f9d254444cf5e52af57adbbc4f.jpg)
これを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/9783a0411ac6f20b8857607f0da2c676.jpg)
これに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/89ccceb33bc143de12c9f2f5fbedbcfc.jpg)
リフォームはこのくらいだな 来年はチョットした外壁やら色を塗りたいな 玄関先の階段も気になってる 掃除して綺麗にしてもすぐ汚れるし色も柄もオシャレくない 春先からチョッと何とかしないとな
旅としては久しぶりの北海道3年ぶりだった 放浪期間3週間ほど予定だったけど 台風やら天候の都合で2週間に短縮
最近の台風はデカい強い多い その間は動けなくなるのが辛いわな まあ来年また続きを旅できるってもんだ
道南を周ってきた 函館やらもいいけど やっぱデカい自然が北海道 3年前の道北 道東と比べるとスケールは小さいのは否めないが・・・
それでも日本海側は何もなくて北海道感満載だった 江差で雨のため二日間停滞して地場の知り合いもできたり 元気にしてるかなあ 寒っいやろな・・・
なめてた積丹半島 今回の旅で一番残ってるかな 天気にも恵まれて 積丹ブルーが目に焼き付いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/426a63d1ab5fed2f48e711ba5dc12a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/ab9b2a9645d4cd6c4787058133295051.jpg)
来年は道央からえりも から釧路 そこから北上して知床半島へ行ってみっか 早くあったかくならんかなあ
今年はこんなもんだろうか もっと何かあるようなない様な 来年はもっと楽しいことが多いように
ではではまた明日・・・ また来年
☆
・・・
壊れるもの多くて思わぬ出費が重なった
電動シャッターのモーター 大型テレビ パソコン これらの買い替え 修理で60万位 必要だったしな 痛いわさ
今年のリフォームはリビングだけだな フロアの張替えはとにかく大仕事だった 長期間かけて張替えしたな 2週間くらいかなチビチビすすめってった
この感じを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/fd3287459c9dedb8564a7c7363d44017.jpg)
時間空いた時にチビチビと2週間チョイかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/da/58337631959b4ae4173db01512200f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/76ab2191e852a9c23d6c4cba4926f523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/33e1ab39f678404254d245764c6a73c7.jpg)
あと壁紙を張替え 壁一枚だけだけど一枚でイメージは全然変わる
真っ白だったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/90bb8ebd30e88967514b107f460ff9f1.jpg)
カラー板柄にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/e94c46be4dee6d9d8e3f45673aed2e52.jpg)
デカいテレビ置くからほとんどわからんのだけどな 今まで50インチだったけど壊れて買い替え けどテレビラックも60インチまでしか入らんものを65買ったので少々幅を広げる細工をしたくらいだし その位置の壁柄は上しかわからない
室内ドアのイメチェンも2枚のドアにして良くなったな
これを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c3/843021af7304d236754208244d36ac1d.jpg)
これに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/f123b9f9d254444cf5e52af57adbbc4f.jpg)
これを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/9783a0411ac6f20b8857607f0da2c676.jpg)
これに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/89ccceb33bc143de12c9f2f5fbedbcfc.jpg)
リフォームはこのくらいだな 来年はチョットした外壁やら色を塗りたいな 玄関先の階段も気になってる 掃除して綺麗にしてもすぐ汚れるし色も柄もオシャレくない 春先からチョッと何とかしないとな
旅としては久しぶりの北海道3年ぶりだった 放浪期間3週間ほど予定だったけど 台風やら天候の都合で2週間に短縮
最近の台風はデカい強い多い その間は動けなくなるのが辛いわな まあ来年また続きを旅できるってもんだ
道南を周ってきた 函館やらもいいけど やっぱデカい自然が北海道 3年前の道北 道東と比べるとスケールは小さいのは否めないが・・・
それでも日本海側は何もなくて北海道感満載だった 江差で雨のため二日間停滞して地場の知り合いもできたり 元気にしてるかなあ 寒っいやろな・・・
なめてた積丹半島 今回の旅で一番残ってるかな 天気にも恵まれて 積丹ブルーが目に焼き付いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/426a63d1ab5fed2f48e711ba5dc12a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/ab9b2a9645d4cd6c4787058133295051.jpg)
来年は道央からえりも から釧路 そこから北上して知床半島へ行ってみっか 早くあったかくならんかなあ
今年はこんなもんだろうか もっと何かあるようなない様な 来年はもっと楽しいことが多いように
ではではまた明日・・・ また来年
☆
・・・