朝から仕事で神戸須磨まで出張る
午前中でクリアして昼からオフ すんなり帰るのももったいないし須磨離宮公園へ行ってみることに紅葉も良い感じらしいし
天気もいいしだし途中スーパーで弁当買っていく
手際とシステムが悪い駐車場 こんだ列を待ちに待たされて駐車
それほどの公園でもないがそこそこの入園料を払い沢山の家族連れやらカップルやらで賑わってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/649f0a4328a94b15d86588de495cad40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/6624e96fbd0312d8fad3ea32a2727f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/23bbf448d2493be959ea0631ed49cfbc.jpg)
中央部のメイン部を歩きトンネルをくぐり紅葉ゾーンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/58/1276fcecb66c3fc2f9585c838ad2776d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/57033b469595cd073cfd00bf5a68e07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/6dcb9828269e8699f61882557445c2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/cd476d278c1903b298fdb197ee645b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/d9a8f0e6b64cb4cbd4a0bc2789c1d7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/0fd608557df122781104a2fa112c022d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/eb315568241976f71415321d0b0a1121.jpg)
どれ撮っても同じか まあそんなもんか
黄色と赤の煉獄カラーの葉も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/5e3964ec360870d7f71a6536e6583f04.jpg)
好きな植物園もあった 小さくて一般的な物ばっかだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/5e4bb0f655aa5013e2b8f59a51bf3dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/a93de55b918e3113206eb6ca3e0fc771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/9bba34b24ce7c6305a19101ab6ecfd3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/e22bce05eb902af3a577634a44ff355c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/5ec76ef3a8258f1609946f3917a40570.jpg)
季節柄だろうが植物園でポインセチアは珍しいか
とまあこんな感じの須磨離宮公園でした
その後 神戸都心部 旧居留地まで戻りアークテリクスのショップへ行ってみた
気になるブランドだし ショップが広すぎるのか商品アイテムが少ないのか何となく寂しい感じがしたかな
ネットで見れるのはみんなあるんだろうけど 気になってるのはなかったのでふらっとまわって眺めて帰宅しました
神戸か久しぶりに来た 今年もルミナリエないみたいだし暫く来ないかな
ではではまた明日・・・
☆
・・・
午前中でクリアして昼からオフ すんなり帰るのももったいないし須磨離宮公園へ行ってみることに紅葉も良い感じらしいし
天気もいいしだし途中スーパーで弁当買っていく
手際とシステムが悪い駐車場 こんだ列を待ちに待たされて駐車
それほどの公園でもないがそこそこの入園料を払い沢山の家族連れやらカップルやらで賑わってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/649f0a4328a94b15d86588de495cad40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/6624e96fbd0312d8fad3ea32a2727f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/23bbf448d2493be959ea0631ed49cfbc.jpg)
中央部のメイン部を歩きトンネルをくぐり紅葉ゾーンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/58/1276fcecb66c3fc2f9585c838ad2776d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/57033b469595cd073cfd00bf5a68e07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/6dcb9828269e8699f61882557445c2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/cd476d278c1903b298fdb197ee645b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/d9a8f0e6b64cb4cbd4a0bc2789c1d7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/0fd608557df122781104a2fa112c022d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/eb315568241976f71415321d0b0a1121.jpg)
どれ撮っても同じか まあそんなもんか
黄色と赤の煉獄カラーの葉も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/5e3964ec360870d7f71a6536e6583f04.jpg)
好きな植物園もあった 小さくて一般的な物ばっかだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/5e4bb0f655aa5013e2b8f59a51bf3dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/a93de55b918e3113206eb6ca3e0fc771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/9bba34b24ce7c6305a19101ab6ecfd3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/e22bce05eb902af3a577634a44ff355c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/5ec76ef3a8258f1609946f3917a40570.jpg)
季節柄だろうが植物園でポインセチアは珍しいか
とまあこんな感じの須磨離宮公園でした
その後 神戸都心部 旧居留地まで戻りアークテリクスのショップへ行ってみた
気になるブランドだし ショップが広すぎるのか商品アイテムが少ないのか何となく寂しい感じがしたかな
ネットで見れるのはみんなあるんだろうけど 気になってるのはなかったのでふらっとまわって眺めて帰宅しました
神戸か久しぶりに来た 今年もルミナリエないみたいだし暫く来ないかな
ではではまた明日・・・
☆
・・・