このドアは外から開けることはないので 取っ手はいらないんだけど
それらしく使えるようにもしようと思い 飾り 兼 取っ手にもつかえる感でくっつけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/73e26e3da11a3413786d5a3be0547621.jpg)
流木
良いのか悪いのかピンとこないなあ 色がイマイチなのかも 画像で見ると余計にそう思うなあ
流木だからもちろん反りがある それが取っ手にもなるし開けた時の壁とのあたり止めになる
機能的にも良い感じでもってこいって感じ
しかしなんとなくなあ・・まあそのうち慣れるかな だめなら色替えすりゃいいしな
ドアの上に1本白の飾り棒を縁どりに入れた これは最後に破風板を組む時にデザイン的に会う気がしたので組み付けた
しかしこれもやってみないとどうだかわかんないけど・・・
この部分遊びすぎて ちょっと良くわからんようになってきた
それらしく使えるようにもしようと思い 飾り 兼 取っ手にもつかえる感でくっつけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/73e26e3da11a3413786d5a3be0547621.jpg)
流木
良いのか悪いのかピンとこないなあ 色がイマイチなのかも 画像で見ると余計にそう思うなあ
流木だからもちろん反りがある それが取っ手にもなるし開けた時の壁とのあたり止めになる
機能的にも良い感じでもってこいって感じ
しかしなんとなくなあ・・まあそのうち慣れるかな だめなら色替えすりゃいいしな
ドアの上に1本白の飾り棒を縁どりに入れた これは最後に破風板を組む時にデザイン的に会う気がしたので組み付けた
しかしこれもやってみないとどうだかわかんないけど・・・
この部分遊びすぎて ちょっと良くわからんようになってきた