
ずっと以前は、喫茶店とは無縁の生活でした
なぜなら
コーヒーが飲めませんでした
コーヒーが飲めないから、喫茶店には入りにくいのです
でも、インスタントコーヒーの薄目のから、慣らしていき
今では、一日一杯はドリップコーヒーが飲みたいです
この頃はスタバとかドトールとか
お手軽な『カフェ』が身近にあり、
ショッピングの合間や、仕事の打ち合わせや
気の置けない友人との待ち合わせに「カフェタイム」を
楽しむようになりました
喫茶店にも行きますが
カフェのほうが、気楽で滞在時間が気になりませんし
おひとり様でも、OKですものね

最近気づいたのですが
コーヒーのように複雑な味のものは
その日の体調によって
甘く感じたり、苦がったり、香ばしく美味しかったりするのは
私だけでしょうか
同じ、コーヒーを頼んでも違うんです
自宅で入れると、一杯分なので
あまり美味しく入れられません
カフェで飲むコーヒーが美味しいし、ホッとした気分になれます
今日は甘いか、苦いか、美味しいか・・・それぞれに美味しいです
こういう時間は、良いですね