ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

お出掛け

2015-02-05 | MY ノート

 

普通列車で下関まで行ってきました
家人を連れて
乗り換えも含めて往復3時間20分くらいかかるんです


天気は曇り時々雨なのに
ちょっと早起きして、下関は三度目の私と
二度目の家人の二人旅
一度目は、義弟の運転で妹家族と五人で出かけ
二度目は、山口に引っ越してきて妹と  です


やっぱりこの街とは、大きさが違う
駅前からバスが頻繁に発車し多くの人が行きかう
デパートも平日なのに込み合ってます
こんな賑わいはしばらく忘れてました

    

ちょっと調べてみると、下関の人口は約27万人、13万世帯
それに比べて、山口市の人口は19万人、8.3万世帯です

    

     

   

           

     

  

 

有名な「唐戸市場」で我が家と妹宅と、家人の友人へのお土産を買い
また駅前に戻り、デパート、シーモールの各店を見て、ほとんど食品を買いあさりました
昼食は市場飯で家人は「うに丼」私は「海鮮定食」と決めてましたが

        


お昼には、早い時間でしたので、駅前まで戻り

デパート(大丸)で久しぶりにそば「鴨せいろ定食」を食べました

行きは良いよい、帰りはこわい   

本当にお土産だけで荷物がいっぱいになりました

 


どこかへ出かけると、緊張感があり、平凡な日常とは違う楽しさがあります
また、機会をつくってお出かけしてみます