ミントティーをのみながら

午後のひとときお茶を飲みながらの独り言です

寒いなあ、干し柿作りに悩む

2018-10-17 | MY ノート

【蘇鉄(そてつ)  地方裁判所の前庭】

 

 

フロ上がりが、ちょっとスカスカと寒い
室温は25℃
身体が気温の変化についていかない

 

寝るとき首タオルをし始めた
ずっと出続けていた咳が出なくなった
寒さに身体が正直に反応していたんだね
咳やクシャミがでたら暖かくすると良いようだ

 

  

        

 

もう、干し柿用の渋柿売られている

今年も昨年のように、義弟からもらえると良いのだが

成りものだから毎年採れるとは限らないし

昨年から市販品の柿は買わないと決めている
作る意欲も減退している


でも、友人達は干し柿を待っているんだよね
作りたくない
でも喜ぶ声も聴きたいし
悩むわー

   


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買ってまで (とほ)
2018-10-19 12:05:51
作って、渡すことはないと思いますヨ。
ペパーミントさん、優しいね。
渋柿あったけど、昨年強く剪定しました。
今年は実がつくかな?
柿の木は、ポッキリ折れるから、登って獲るのは危ないですし・・・
義弟さん、どうでしょうね。くれるかな?
くれたら作らざるを得ないでしょうね。^^
返信する
作って5年です (ペパーミント)
2018-10-20 21:23:42
とほさん
もう天気・風・気温を気にして作るのに疲れてます。
昨年は理想的な天気でベランダでも作れました。
今年は裏年かなあ。
でもそこいらの木には実がぴっちり。 
柿を見たら作るんだろうなあ(嫌になります)
返信する