イヌノフグリの仲間は、春先に、道端や空き地、田畑のあぜ道などに咲いている、どこでも見られる雑草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/f402c2a62a1b33c6b3865b8d3ebd5c2c.jpg)
日本で見られる仲間は、花がとても小さく(2~5mm)、花色も淡いものが多いので、あまり目立ちません。が、タイトル写真の「オオイヌノフグリ」だけは花が若干大きめ(1cm弱)で、花色も濃い目のブルーなので、よく目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/46a0baf377195720e976d47a0caa2ff2.jpg)
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 134 | PV | ![]() |
訪問者 | 105 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 360,792 | PV | |
訪問者 | 214,199 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 12,871 | 位 | ![]() |
週別 | 16,766 | 位 | ![]() |