名古屋市守山区役所交叉点脇にある桜の木が満開の様な花を咲かせ通行人を楽しませていました。
この桜は[ジュウガツサクラ]という品種で年に2回花を咲かせます。
12月にこれだけ満開状態は珍しいです。
気候にもよりますが、10月の初旬頃から開花が始まります。
例年では10月~11月に開花します。今年は12月初め頃まで暖かすぎたですね。
12月でこれだけ満開だと4月にはどうなるのでしょうね・・・。
名古屋市守山区役所交叉点脇にある桜の木が満開の様な花を咲かせ通行人を楽しませていました。
この桜は[ジュウガツサクラ]という品種で年に2回花を咲かせます。
12月にこれだけ満開状態は珍しいです。
気候にもよりますが、10月の初旬頃から開花が始まります。
例年では10月~11月に開花します。今年は12月初め頃まで暖かすぎたですね。
12月でこれだけ満開だと4月にはどうなるのでしょうね・・・。
花は横に平らに開き、雄しべは椿(ツバキ)のように筒状にはならない。
園芸品種には、花の色が赤や桃色のもの、八重咲きをするものなどがあります。
山茶花の特徴として花弁はばらばらに散ります。
生きた「化石」だが今ではそこらじゅうの並木にも使われています。
メタセコイアは、新緑の柔らかい緑色や紅葉など、季節ごとの美しさがあります。
メタセコイアの落葉
獅子柚子はユズではなくブンタンの仲間なので、ユズのような強い香りは無く
ほのかに柑橘類の香りがします。
とても大きな実で、直径20cm前後にもなりますが、皮が非常に厚く
表面が滑らかではなくブクブクした感じに起伏しています。
用途は家庭などの観賞用として園芸的に扱われています。
万年青は冬でも枯れることなく青々とした葉が楽しめる
まさに万年(いつまでも)青(緑色)の観葉植物です。
昔から縁起の良い植物として重宝されてきました。
於;自宅の庭
青空へ昇る一本の孟宗竹。竹の成長はとても早く、わずか3ヶ月で
二十数メートルの高さの親竹と同じ大きさに成長するそうです。
孟宗竹(モウソウチク)はもともとは中国原産で、雪の寒い日に年老いた母親のために筍を掘りにいった孟宗という人物にちなんで付けられた名前の竹だそうです。
12月12日(木)はお天気も良く久しぶりに綺麗に見えました。
この日は2019年最後の満月です。これをゴールドムーンって言うらしい。