最近ちよっとしたメジャーな観光ポイントとなっている同じ村の
安国寺ドウダンツツジの紅葉
今年もこのお寺の玄関先に、ささやかな彩りにと花の寄せ植えと額縁プランターを置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/4ce320d07a3b22426fe38d6ed0eeb12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/872cd6a8d88a2f6df6cf27cf4e3138b1.jpg)
なによりも和尚さんと奥さんに喜ばれて・・・
ドウダンツツジは11月6日(水)から24日(日)の間、拝観できます。
今年もきっと真っ赤な額縁のドウダンツツジを観る事ができるでしょう。
そして自宅の庭では コマユミ の紅葉がはじまりました。 葉っぱはまだ緑ですが、真っ赤な実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1c/d091b227c1941ffce7fe052d80a68cac.jpg)
昼夜の寒暖の差がはげしく、濃霧の発生する日が多いです。
今日も郷路林道でこんな雲海を観る事ができました。 ちよっと薄いですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/4bdf0bb55bd79add169d4f1fbf81d20e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/b8af22706fbcc18abd9c67fdef19bd69.jpg)
まもなく麓に紅葉がおりてきますね。 今年も後2ケ月・・・早いもんですね・・・
安国寺ドウダンツツジの紅葉
今年もこのお寺の玄関先に、ささやかな彩りにと花の寄せ植えと額縁プランターを置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/4ce320d07a3b22426fe38d6ed0eeb12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/872cd6a8d88a2f6df6cf27cf4e3138b1.jpg)
なによりも和尚さんと奥さんに喜ばれて・・・
ドウダンツツジは11月6日(水)から24日(日)の間、拝観できます。
今年もきっと真っ赤な額縁のドウダンツツジを観る事ができるでしょう。
そして自宅の庭では コマユミ の紅葉がはじまりました。 葉っぱはまだ緑ですが、真っ赤な実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1c/d091b227c1941ffce7fe052d80a68cac.jpg)
昼夜の寒暖の差がはげしく、濃霧の発生する日が多いです。
今日も郷路林道でこんな雲海を観る事ができました。 ちよっと薄いですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/4bdf0bb55bd79add169d4f1fbf81d20e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/b8af22706fbcc18abd9c67fdef19bd69.jpg)
まもなく麓に紅葉がおりてきますね。 今年も後2ケ月・・・早いもんですね・・・