いちごとピヨのママン日記

マイペースB型ママの1男1女ほっこり子育て日記

全国大会

2018-08-11 21:56:02 | 息子
今日は、6:50分に出発!





空手の全国大会でした。









願掛けしながら、この前抜けた歯の儀式も済ませ、

去年の全国大会も投げたけど、ちょーど良いタイミングで抜ける人よね。笑



最後の自主練…










開会式。





息子、小学2年の型試合に出場しました。






結果は、2回戦で敗退。。
勝ち進んだ相手は女子。しかも最終的にその子は4位入賞。

強い子に当たったのもあるけど、
まだまだの実力と場数の足りなさを痛感しました。








2人で帰りに寄り道♡

やっとママは張り詰めてたものがスッとしたー。。





くよくよしても仕方がない。
次を見据えて、すぐ練習だーー٩( 'ω' )و

今日はひとまずおつかれさま☆

自覚

2018-08-09 21:33:35 | 息子
娘はほぼ毎日のように、自分の好きな人ランキングを発表します。


1位は、ママ(これは不動✌︎。変わらないようにせねば。笑)
2位は、パパ

3位は、◯◯ちゃんと◯◯くん。(近所のお友達)
4位は、幼稚園のクラスの◯◯ちゃん。









あれ。じゃあ、にぃには何位??

当然の疑問です。















答えは、「わからない」と。

これにはにぃにもだいぶ衝撃的だったようで。



日頃の妹に対する態度の積み重ねがその答えになったんじゃない?と言うと、少し改心せねばとでも思ったんでしょう。








最近、だいぶ優しく変わりました♡
妹のためだけじゃなく、自分のためでもあるんだよと伝えた意味がわかってくれたのかな〜









このまま、仲睦まじいお2人さんを見続けられますように…
にぃに、目指せ上位ランクイン!笑











今日も2人ともスイミング頑張りました。


夏まつり

2018-07-31 00:44:37 | 息子
先週末は、毎年恒例のご近所界隈の夏祭りでした。





息子は、今年も空手の演武で参加。かれこれ4年連続です。











台風一過でカンカン照りの中、みんな暑さに負けずよく頑張りました!









終わってから、道場に戻ってお疲れさん会。

道着が乱れて、チンピラみたいやん( ´∀`)


息子は、このアイスの為に参加してる感もありますが…汗
毎年恒例の夏の思い出になって、ありがたい限りです。














その後、お祭り会場に行ってみました。
とにかく暑くて暑くて…



子供達は綿あめがどーしても食べたいらしく。。









暑さですぐにペシャンコだったね^ ^
















夜は久しぶりに居酒屋さんへ。

「乾杯〜!にぃに、おつかれーぃ!」






もうすぐ8歳になる息子ですが、
本人希望で1ヶ月前倒しの誕生日プレゼントを贈呈。(ちなみに、前日久々に歯が抜けました)


これを持参して、夏休み期間中にポケモン映画を観たいんだ!と数ヶ月前から計画を立て…
誕生日の楽しみが早まることは、何の躊躇も無いらしい。






ポケモンの魔力。恐ろしや…

やるのはいいが、決まりごとは守ってね♡













この後、テンション上がったのか、娘とパパは夜のお祭り会場へと消えて行きました(^^)
もちろん、早くゲームがしたい息子は私と共に帰宅。笑





なんだかんだ7月も今日で最終日。
8月の夏休みも、一気に過ぎちゃってくれーー(๑˃̵ᴗ˂̵)

on と off

2018-07-26 21:51:25 | 息子
今朝の風景。


(なんて静かなんだーーー。こんな時間が一日中続けばいいのに by 母の心の声)






そんな声なぞ届くはずもなく…


このマジメな朝勉タイムは、

















娘のスイミングを待つ間の、ゲーム時間を獲得するためでありました。。。

仲良し君も持って来ていたから、なおさら楽しく…





今後も、朝勉はきっちり続けていただきたいのが母の願いです。
























そして、夜は久しぶりの稽古。









やるときはやる!(?)息子です。





帰り道。

今夜はキレイな満月です。

お祭りに向けて

2018-07-23 15:44:30 | 息子
毎年恒例のご近所界隈の夏祭りで、今年も空手の演武をします。



息子も、昨日はお祭りの練習だけ参加しました。

茶帯、黒帯グループのお兄さんお姉さん達の中では一番ちびっ子。頑張れー♡










前日、夜間救急に行ったりなんだりでママは疲れが取れず…

夏休みの宿題で野菜の苗を育てて観察するため、パパとホームセンターへ買いに行ってもらいました。
(学校で育てていた枝豆は、収穫を終えて枯れちゃったため)




最近好きになったナスを選んできたようです。

立派なナスが育つといいねー。


この暑さでナスさんも大変だけど、頑張って乗り切らなきゃねー。

波乱の幕開け!?

2018-07-23 15:30:28 | 息子
週末から息子の夏休みもスタートしました。


さっそく、パパも一緒に4人で近くの小学校の夕涼み会へ。




子供達も楽しめる内容で、毎年とっても楽しませてもらっています♡


スイカ割り。














流しそうめん。



食べてから取れーヽ(´o`;








輪投げ。



他にも、水ヨーヨーをしたり、息子は何回もストラックアウトに並んでいました。














日も暮れて、もうすぐ花火の時間になる頃でした…
息子がやぐらの周りを歩いていたら、鬼ごっこしてる子供達と衝突したらしく、
数日前に抜糸した傷から出血!!


もー、そこからはバタバタ(//∇//)
すぐに帰宅して、息子と2人で救急へ向かいました。

また縫うのかなー、、なんて心配する息子を励ましながら、
やっと病院に着いたのが21時。





結局、縫うこともなく消毒だけで済み、帰宅したのが22時半ころ。



まだこの程度の傷で、かかった時間もそれほど長くなく済んだんだから、ツイてる方です。
思い返せば、我が家は夜間救急に行ったことも赤ちゃんの頃から一度もなく、何もかもが初めての経験でした。








夏休み1日目にして、波風あり過ぎ( ´∀`)
この夏は、この傷次第になりそうです。

抜糸

2018-07-19 23:20:54 | 息子
顎を縫ってから、明日で1週間。
今日は、下校後に抜糸をしてもらいました。






病院に向かう途中。視線の先は、セミです^_^






少しビビり気味で始まったけど、私と娘が見守る中、さささっと処置が進み、すんなり終了しました✌︎



傷跡は、こんな感じです。

改めて見ても、傷口の幅が長い。。


運動はあと1週間くらいの辛抱。
でも、空手はOKをもらえて喜んでました!
これでまた稽古に行けるね〜♡












終わってから、子供達とお茶して休憩。

今日も暑かったので、ついつい冷たいもので休んでしまいます( ´∀`)







娘は、朝からお友達と遊んだり、スイミングに行ったり、
最後は夕方 にぃにの病院のお付き合いと、一日みっちり頑張りました。


ママは、お友達とのおしゃべりに、
計画通りにあれこれこなせたので、なんだかスッキリ。


9針

2018-07-14 11:21:31 | 息子
生きていたら、いろんなことがありますね…













昨日、公園で遊んでいた息子から「顎をけがした」と連絡があり…
向かってみるとけっこう深い傷。泣

すぐに小児科へ駆け込んで、これは整形外科で縫ってもらった方が、、と、今度は整形に移動。










結果、9針縫いました。




麻酔の注射がどのくらい痛いか心配していたけど、「骨折に比べたらへっちゃらだよー。大丈夫だって♡」と送り出してみたら、なんともなく処置室から出てきた(о´∀`о)


この子、強ーっ!ってさすがに思いましたわ。
















夕飯も普段通り食べることができ、夜も痛まず寝てくれて…

しばらく運動禁止になっちゃったけど、
8月には元気に走り回れそうだから、夏休みも助かりました。











今朝の受診後、二人でハロハロ休憩してゆっくりしてます♡









もうすぐ8歳の息子。
私の小さい頃に比べたら、格段に経験豊富。

この通り元気なので、安心してください。



駆け足で

2018-06-25 20:41:57 | 息子
週末授業参観だった息子は、本日振替休日なり。




娘を送った後、息子と2人でIKEAデートしてきました♡
















さぁーっと見てくるね!とは言ったものの、あれこれ悩んだり、お友達に頼まれたものを探したりで、1人であたふた( ´ ▽ ` )。1時間があっという間!




結局お昼は、時間もなくてホットドッグ詰め込んで、




ピクルスとフライドオニオンがいたく気に入り、直後に買わされました。







お付き合いしてくれたからご褒美に♡















帰宅後、率先してお掃除やってくれました。

可愛いやっちゃ♡







今日の最高気温は32℃!
夕方スイミングへ行った息子が羨ましかった(*´∀`)

昇級!

2018-06-09 22:03:19 | 息子
今日の空手の稽古の合間に、
「ぼく、今日試験受けたい!」と急に言い出した息子。


めっちゃ急だけど、その勢い、ママ嫌いじゃないぞー^ ^笑








ということで、
審査していただきました。








合格点をいただき、2級に昇級!

良かったー。ホッとしました。






今までの紫帯を返却し、早速 茶帯を締める息子…

嬉しい瞬間♡カッコいいよ☆






少しずつ頼もしくなりつつも



まだまだあどけなさがあって可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)











お祝いに、ぐでたまのマックフルーリーが食べたいと言うので、すぐ向かいました。

お味はネタバレ禁止だって〜^ ^


だいたい想像通りです♡







しかも駅ビルはものすごい人!!!

DA PUMPのフリーライブでした♪

やっぱプロは凄かったー!
カッコ良すぎでした♡