昨日の夜は、宵々々山。
祇園祭の山場、山鉾巡業まであと3日と迫った夜。
やっぱり、見に行っちゃいました
。
四条通は、歩行者天国になっていて、もんのすごい人!!
お囃子の心地よい音色と、山鉾の明るい提灯が、お祭りムード満点です。
今年は、四条通だけでなく、
烏丸通よりも西の錦小路通や蛸薬師通にも足を踏み入れました。
その辺は、見るからにたっくさんの人でごった返していて、密着度大
。
非常に汗ばむ中で、なかなか進まないので、引き返そうか迷ったんですが
・・・
入ってみて正解でした
。
その通りにもいくつか山鉾がありましたが、
そこに小さいお社?があったり、絵巻を展示していたり、
山鉾以外にもみるところがいっぱいありました
。
まだまだ知らなすぎるなぁ・・祇園祭。
これは、ちょっと勉強せなあかんなぁと思いました
。
年ごとに、見方を変えて、お祭りをもっと楽しまなくちゃ。
そう思った、昨日でした
。
祇園祭の山場、山鉾巡業まであと3日と迫った夜。
やっぱり、見に行っちゃいました

四条通は、歩行者天国になっていて、もんのすごい人!!
お囃子の心地よい音色と、山鉾の明るい提灯が、お祭りムード満点です。
今年は、四条通だけでなく、
烏丸通よりも西の錦小路通や蛸薬師通にも足を踏み入れました。
その辺は、見るからにたっくさんの人でごった返していて、密着度大


非常に汗ばむ中で、なかなか進まないので、引き返そうか迷ったんですが

入ってみて正解でした

その通りにもいくつか山鉾がありましたが、
そこに小さいお社?があったり、絵巻を展示していたり、
山鉾以外にもみるところがいっぱいありました

まだまだ知らなすぎるなぁ・・祇園祭。
これは、ちょっと勉強せなあかんなぁと思いました

年ごとに、見方を変えて、お祭りをもっと楽しまなくちゃ。
そう思った、昨日でした
