いちごとピヨのママン日記

マイペースB型ママの1男1女ほっこり子育て日記

古喫茶で再会

2009-10-22 21:03:03 | 京&仙台のカフェ(スタバ多)
時代祭を堪能したあと、
ブログでお知り合いになったお友達と待ち合わせ。
しかも、お会いするのが2度目というのに、京都で会うなんて「夢の実現」です!

再会場所に選んだのが「喫茶 フランソア」

二人とも気になっていた、老舗のカフェ。

コーヒーにクリームを乗せて頂いたら、
まろやかぁな美味しいコーヒーが出てきました。

雰囲気も良い中、たくさんおしゃべりしましたね。
楽しかったぁー。

また是非ぜひ京都に遊びに来てくださいね
ていうか、私が帰ったときにも地元で会いましょう。

またブログぷらすαのお話、楽しみにしています

時代祭

2009-10-22 20:42:09 | 京のできごと
夏の祇園祭に続いて、秋の時代祭。
季節を感じさせるお祭りは欠かせない、京都府民一年生の私・・・。
本日行って来ましたので、ピックアップしてご紹介します。

      ***************

御池通で場所を陣取り、待ちかまえると、
次々にいろんな時代の格好をした人々がご登場です。

↓は、室町時代の先頭。
さすが戦国の世真っ只中!甲冑姿の人が馬に乗って登場。


そして、びっくりしたのが、牛車です!牛ですよ!!

馬に乗った人はよく見たりするけど、牛が行列にいるとは・・・。
びっくりだぁ。

そして、やっぱり一際歓声が大きかったのが、
藤原時代の行列で登場した、清少納言と紫式部。白塗りしたお顔、キレイでした。


2時間位でいっぺんに色んな時代を見ることが出来ました。

現代的な建物に囲まれ、アスファルトの上を歩くいにしえの格好をした人々。
なんだか不思議な感じやったな~。
もっともっと後世になったら、また違う風に見えるのかなぁ。
やっぱすごいなぁ、京都って。

春庭良

2009-10-22 19:54:35 | 京の甘いもん
明日、姪っ子が我が家に来るので、おやつを用意しました。
大極殿さんの「春庭良(カステーラ)」
本店ではもう売り切れ・・・。
六角通り店に行ったら、まだ置いてあってセーフでした。

家に帰って、明日まで待てずに、一切れ切ってパクリ…


生地がもっちもちです!
そして、底はガツガツとザラメがびっしり。
生地がふんわりだから、かなりザラメのアクセントが効いてますよ。

ハーフサイズ 550円だったかな。
右下のカードは、中に入っていた栞。
老舗なのに、模様が斬新って。京都らしいよね~