昨日、安産祈願のため、水天宮へお参りに行って来ました
。
5ヶ月に入ったら、戌の日に当たる日にお参りに行くのが安産祈願。
昨日はちょうど日曜日だったので、相棒氏と共に有名な水天宮へ向かったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
。
ところが、休日の戌の日は“激混みだから要注意”との噂を甘く見ていた私達
。
9時半頃着いたのですが、駅を出るなり、お宮を囲むようにすでに大行列がつくられ、門へたどり着くまでに約1㎞くらいはあったでしょうか・・・40分ほど待ちました
。
ようやく入門(!?)。ところが、ここからも長かった
・・・
ご祈祷の受付を済ませ、今度は妊婦だけが順番待ちの列に並び、1回30分のご祈祷を2回転くらいじーっと待ち・・・その間ずっと立ちっぱなしなんです
。
ようやく順番が回ってきて、イスに座ることが出来一安心。
その場で軽くお祓いを受け、本殿に入るまで数十分。
ようやく呼ばれ、すべてが終了したのが12時ちょっと前でした。
こんなに時間がかかるとは・・・しかも、こんなに狭いお宮なのに激混みだとは。
すべて想定外でした
。
でも、心配していたお腹もなんとか張らずに持ちこたえてくれて、それだけでも助かったぁ
。これでご祈祷も済んだし、あとは元気な赤ちゃんとのご対面まで、ママさん頑張るのみです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
5ヶ月に入ったら、戌の日に当たる日にお参りに行くのが安産祈願。
昨日はちょうど日曜日だったので、相棒氏と共に有名な水天宮へ向かったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ところが、休日の戌の日は“激混みだから要注意”との噂を甘く見ていた私達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
9時半頃着いたのですが、駅を出るなり、お宮を囲むようにすでに大行列がつくられ、門へたどり着くまでに約1㎞くらいはあったでしょうか・・・40分ほど待ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ようやく入門(!?)。ところが、ここからも長かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ご祈祷の受付を済ませ、今度は妊婦だけが順番待ちの列に並び、1回30分のご祈祷を2回転くらいじーっと待ち・・・その間ずっと立ちっぱなしなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ようやく順番が回ってきて、イスに座ることが出来一安心。
その場で軽くお祓いを受け、本殿に入るまで数十分。
ようやく呼ばれ、すべてが終了したのが12時ちょっと前でした。
こんなに時間がかかるとは・・・しかも、こんなに狭いお宮なのに激混みだとは。
すべて想定外でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも、心配していたお腹もなんとか張らずに持ちこたえてくれて、それだけでも助かったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)