娘は今日、幼稚園の1学期終業式の日でした。
この1学期。
珍しく「幼稚園行きたくない」なーんて5月病みたいな朝が2回くらいあったけど、今日は帰りのバスを降りるなり、私に抱きついて泣き出し、
「夏休みになると幼稚園行けなくなって寂しいよー」と。泣
しかも、この1学期で仲良しのお友達が2人も退園してしまうのが、さらに寂しいようです。
楽しい夏休みがスタート!!ってわけでもないなんて…
息子の時は考えた事もなかった。
女子ってやはり違うもんです。
娘がそんな時間を過ごしていたなんてつゆ知らず、ママはなんと2ヶ月以上も押してしまった作業を…(//∇//)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/b8d166e2ffd23e3d5bc45ed3e35b1a54.jpg)
毎年作っている、子供達の誕生日記念のカード。
娘の5歳バージョンがやっとやっと完成しました。汗
これが終わると、また一年経ったんだな…と実感します。
そして今日。我が家の家族が増えました。
って、焦るよねーーーー爆!
バス停のママさんから譲り受けた、つがいのカブトムシです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7f/ca56c3c187cfffd0249712ef467d0dce.jpg)
夜になってようやく出て来てくれて、やっとはじめまして〜のご対面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/97a815b109fdb728c08c57380f79ffcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/c19ad7c49162a1f8282272d3bff48146.jpg)
「ずーっとみていられるねー」と大喜び!
子供達の名前にちなみ、
カブト君と、
カブアちゃんって命名してました。
夏休みの楽しみが増えて良かったね〜♡
この1学期。
珍しく「幼稚園行きたくない」なーんて5月病みたいな朝が2回くらいあったけど、今日は帰りのバスを降りるなり、私に抱きついて泣き出し、
「夏休みになると幼稚園行けなくなって寂しいよー」と。泣
しかも、この1学期で仲良しのお友達が2人も退園してしまうのが、さらに寂しいようです。
楽しい夏休みがスタート!!ってわけでもないなんて…
息子の時は考えた事もなかった。
女子ってやはり違うもんです。
娘がそんな時間を過ごしていたなんてつゆ知らず、ママはなんと2ヶ月以上も押してしまった作業を…(//∇//)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/b8d166e2ffd23e3d5bc45ed3e35b1a54.jpg)
毎年作っている、子供達の誕生日記念のカード。
娘の5歳バージョンがやっとやっと完成しました。汗
これが終わると、また一年経ったんだな…と実感します。
そして今日。我が家の家族が増えました。
って、焦るよねーーーー爆!
バス停のママさんから譲り受けた、つがいのカブトムシです♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7f/ca56c3c187cfffd0249712ef467d0dce.jpg)
夜になってようやく出て来てくれて、やっとはじめまして〜のご対面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/97a815b109fdb728c08c57380f79ffcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/c19ad7c49162a1f8282272d3bff48146.jpg)
「ずーっとみていられるねー」と大喜び!
子供達の名前にちなみ、
カブト君と、
カブアちゃんって命名してました。
夏休みの楽しみが増えて良かったね〜♡