ふるさと納税の返礼品がちょいちょい届いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/c7d0d8479ceffe866a3aa5b777bec413.jpg?1641698132)
独特の磯の香り〜。今年は兵庫県赤穂市の牡蠣です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/39acd0a74e1eda1621f0570fd3fca063.jpg?1641698155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/60f95584d736258423b1c5dacb13eb3d.jpg?1641698210)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/2e2c86b2cb8d6220b2b7cc9c3e660c14.jpg?1641698251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/0f126a539bf0f1f19e24fe80140c5711.jpg?1641698379)
みんなぺろっと一口で頬張って「旨い」連発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/24ed5a047504b985058cb9431f7808cd.jpg?1641698481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/03802a581e9bc8d5817434e8f724b309.jpg?1641698481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/09a556a7da78be0693579aeca7614b1a.jpg?1641698909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/9f9ba2831db56a48106b0a84a2a62c04.jpg?1641698831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/fa5dae04a397db04cbd31bcc27492204.jpg?1641698831)
ビール、お米、パスタ…
昨日は、仕事が終わってラインを見たら、パパから「牡蠣が届いたよ」と。
即夕飯メニューが決定🦪🦪🦪!
帰宅して早速オープン✨!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c6/c7d0d8479ceffe866a3aa5b777bec413.jpg?1641698132)
独特の磯の香り〜。今年は兵庫県赤穂市の牡蠣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ee/39acd0a74e1eda1621f0570fd3fca063.jpg?1641698155)
30個ほど入っていました。
ご丁寧に軍手とカキ剥き用のナイフも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/60f95584d736258423b1c5dacb13eb3d.jpg?1641698210)
カキ剥きに手間をとるので、他は簡単に焼肉にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/2e2c86b2cb8d6220b2b7cc9c3e660c14.jpg?1641698251)
誰の誕生日よ…🤣✨w
何の日でもないけど、豪華なメニューに。
年明け連勤だったから、ママへのご褒美ってことにしよっか💁♀️💕
まずは生牡蠣で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/0f126a539bf0f1f19e24fe80140c5711.jpg?1641698379)
みんなぺろっと一口で頬張って「旨い」連発!
お次は蒸し牡蠣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/24ed5a047504b985058cb9431f7808cd.jpg?1641698481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/03802a581e9bc8d5817434e8f724b309.jpg?1641698481)
これも絶品。
私は蒸した方が好きだったりします。
若かりし頃に勤めた、海の側の資料館での経験の中で、牡蠣剥きや食べ方も教わったのが、こうして今でも役に立っています。
香りと共に、懐かしいみんなの顔も思い浮かびます。
あともう少し残っているので、今夜のお楽しみに🤤💕
そういえば、子供達の学校が始まる前日。
すごい雪が降りました。
翌日は、朝に七草粥を食べて温まり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/09a556a7da78be0693579aeca7614b1a.jpg?1641698909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/9f9ba2831db56a48106b0a84a2a62c04.jpg?1641698831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/fa5dae04a397db04cbd31bcc27492204.jpg?1641698831)
一面雪景色。
子供達は、滑りながら学校に行ったとか。
あっという間に溶けちゃったけど、たまーに降る分にはイイね⛄️