先週、世田谷区桜新町にある桜神宮に行ってきました。















こちらでサザエさんどら焼きを購入。
さすが和菓子屋さんのあんこ!


思い立ったら行動の私w
平日でパパも仕事だし、子供達はつれない態度なので、桜の見頃を逃すまいと、1人でのんびりと向かいました。
久しぶりの桜新町。
ここに住みたいなーと思って、物件探しに来たこともあり…そんなご縁もあって、懐かしく。

可愛らしいお出迎え♡
お目当ての桜神宮は、駅から徒歩2分ほど。
ここは初めてのお詣りです。


平日だからか人もまばらでした。
縁結びの神社で、想いを書いた桜色のリボンがたくさん結んでありました。


社殿の裏には、可憐に咲く八重桜が。


お詣りを済ませて、御朱印もいただき、

この時期限定の桜が散りばめられた御朱印。アマビエの挟み紙も可愛い。

あちこちが女子好みの柔らかいカラーで癒されました。
帰りに、桜神宮のそばにある小川珈琲laboratoryに行ってみました。

あまりリサーチせずに寄ったのですが、
なんちゅう素敵な大人カフェでしょうか!w
店員さんもどの方も気さくで、
素敵な空間の中で、ゆったりその時間を楽しませてもらいました。


私が頼んだのは、kyocoffeeに、米粉の「京ろーる」


注文時にちょうど良いペアリングを聞いたので、すごくマッチしたセットになり、ゆっくり美味しく味わえました♡
いやー、おひとり様タイム😍🌈贅沢させてもらっちゃった。
今度はパパを連れて行きたいな。
帰りに、お留守番組へお土産を。
桜新町といえば、やっぱりサザエさん!
駅前にある和菓子屋さん「伊勢屋」さんです。

こちらでサザエさんどら焼きを購入。

さすが和菓子屋さんのあんこ!
滑らかで甘さもちょーど良くて、とても美味しかったです。
今回は行かなかったけど、
前にも行った長谷川町子美術館や、サザエさんミュージアムも出来たことだし、


また行きたいなー♡
やはり桜新町、好きな街です❤️