
行ってきました、今年最後の「弘法さん」。
そして、私にとっても終い弘法
。。。
きっと、混むんだろうなぁーと覚悟をしつつ東寺へと向かうと、やっぱり九条通りは大渋滞
。やっと車を止め、東寺に入ったら、すごい人で激混みでした。
今日は、ゆっくり骨董も見たいし、なにか記念になるものでも買いたいなぁーなんて、のんびりと見ていると、ひときわカラフルな器が並んだ、骨董市らしからぬお店を発見
。

Subikiawa食器店さんです。なんか見たことあるなぁーと店員のお姉さんに話してみると、やっぱりそうでした。知恩寺の「手作り市」にいつも出店されているそうです。一度行ったときに、相棒氏がいたく気に入っていた、お店でありました
。
なんだか嬉しくなった、私とお姉さん
。お気に入りの品を一緒に選んでくれました。
そして決めたのが、小鳥たちがキュートなぐい呑み用のグラス2つ
。

やばいです、可愛いすぎます
。
いい記念ができて、大満足
。
東寺をふらふら歩いていると、小雪が舞っていました
。
本日、初観測です
。
そして、私にとっても終い弘法

きっと、混むんだろうなぁーと覚悟をしつつ東寺へと向かうと、やっぱり九条通りは大渋滞

今日は、ゆっくり骨董も見たいし、なにか記念になるものでも買いたいなぁーなんて、のんびりと見ていると、ひときわカラフルな器が並んだ、骨董市らしからぬお店を発見


Subikiawa食器店さんです。なんか見たことあるなぁーと店員のお姉さんに話してみると、やっぱりそうでした。知恩寺の「手作り市」にいつも出店されているそうです。一度行ったときに、相棒氏がいたく気に入っていた、お店でありました

なんだか嬉しくなった、私とお姉さん


そして決めたのが、小鳥たちがキュートなぐい呑み用のグラス2つ



やばいです、可愛いすぎます

いい記念ができて、大満足

東寺をふらふら歩いていると、小雪が舞っていました

本日、初観測です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます