南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

バーンロムサイ

2011-02-25 12:11:46 | Weblog
チェンマイにやってきました。

只今、バーンロムサイに宿泊中です。

静かです。
虫の音。
完璧なセンス。

2泊にすればよかった、、。

部屋のなにもかもがオシャレです。

アイマキの目指すところはバーンロムサイにあり。
といっても言い過ぎではありません。

一歩君も絶賛!

短期、チェンマイだけでも楽しめますので
機会ありましたら是非!

いよいよ明日から仕入れ&食べ歩きです。

近況を簡単に報告

2011-02-25 11:24:16 | Weblog

みなさんおはようございます。やっと画像アップします。
まずはバンコクに着き、夜行バスの出発まで、カオサンで夕食です。
マスターの笑顔が不自然ですが、肌つやは良いようです(笑)
隣は、知る人ぞ知る、「coffee ippo」の一歩君です。爽やかです。



夜行バスがまだ暗いうちに港に着き、
船が出るまで船着場で待ちます。
内の娘、さすがにすごい順応力。自分の家みたいです。
どらえもんと、お菓子があると落ち着くらしい。。。




タオ島に着き、ヴィラに到着。
自然素材、手作り感があり、かつセンスを感じるヴィラです。
マスターがパンツなので、画像小さくしておきました。
<ahref="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/9e7608538755408c120d81265b89a865.jpg">


翌日、欧米人30人くらいに混じって、シュノーケルツアーに出発




最後にナンユアン島に上陸。
ツアーが必ず寄る人気の島なので人がたくさんでしたが、
浅瀬でゆっくり遊べました。一歩君はつかれて寝ていました。




地元の食堂のおばちゃんのソムタムの味を盗むマスター。




お料理の写真など、たくさん撮ったのですが、
更新は疲れるのでこのくらいで。

実は昨日、疲れからか、何かにあたったのか、
大人三人がダウン。熱、嘔吐、下痢。(泣)

でも娘をほっとくわけにいかず、
私はどうにか食べさせたり遊んだりしていましたが、
男二人は一日中、寝ていました。。。

もったいない!でもつらかった。。。
変な病気でなくて良かったです。


今朝どうにか復活、お昼から移動です。


このあとは夜行列車と飛行機でチェンマイに向かいます。


ニュージーランドで地震があったようですね。

ではまた。