南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

篠突く雨とビールフェス

2011-09-22 15:57:08 | Weblog
木曜担当じゅんこです。こんにちは。


行ってきました。


仙台オクトーバーフェスト。


ビールのお祭りです。


私か旦那かはたまた友人か、誰かの日ごろの行いが悪いらしく台風直撃。


びしょびしょの雨降りでしたが、とっても楽しかったです。


当日は「仙台美人時計」のイベントがありました。


美女が時間の書かれたプレートを持ってにっこりかわいく時間をお知らせしてくれるあれです。


知らない人は検索してね。


そして、なんと!


その美人の中のひとりとビールを飲むことが出来ましたー!


ラッキー。美人っていいな。ほっこり。


しかもとっても明るくて楽しくて、いい方に巡り合えました。


お連れの方も素敵な青年でした。


旦那と友人が絡んでごめんね…。


機会があればアイマキに寄ってみてほしいです。






さて、ほんじつのアイマキからのお知らせは、


特にありません。


あ。前回も書きましたが(虫に強い)アルバイトさんは募集中です。


あ。あと、27日から30日までのお休みはなくなりました。


スタッフが少ないのでお出しできるものは限られますが、営業はしています。


ちなみに28日は休みます。定休日ですので。


特にないと書いたのに、お知らせありましたね。


ということで、みなさま、お待ちしております。



ケセラセラ

2011-09-22 13:59:06 | Weblog
今年は自然災害が多いですね。

現地の方の無事を祈るばかりです。

自分たちもお店の事だけ集中できればいいのですが

出産、放射能問題、移住など手続きやら調べることも盛りだくさん。

正直しんどいです。

まあでもその場面、場面で柔軟にタイ応していきます。

だいぶ気持ちの切り替えも早くなりましたが

齢を取り、体が付いていきません。

スタッフ、自分の状況でお店のサービス、提供も日によって

異なる時もありますがどうぞよろしくお願いします。

人によって大切な優先順位は違うと思いますが

僕は家族が一番大事です。

お店は生きているうちまた出来るかもしれないし

子供たち、のちの子孫が無事生きていければそれでいいです。

自分が守れる範囲は限られますが、健やかに育ってほしいです。