南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

10月1日(土)ランチ12時半からです

2011-09-27 21:19:37 | Weblog
最近、不規則な営業していて申し訳ないです。

土曜日は娘の保育園で運動会があり
最後なので見に行ってこようと思います。

終わり次第帰ってきて準備するので
よろしくお願いします。


家族経営で出産も控え、休みがちになりますが
来てもらえるだけの価値のあるお店づくりを
していきたいと思います。

明日は米農家さんと安全な新米を卸していただけるか
交渉してきます。

アイマキは子供の為のお店です。

これからも基本セシウム含め放射性物質ゼロを目指して
営業していきます。

食はすべての源です。

うちの子含め、すべての子供たちが
のびやかに健康に育ちますように。




アルバイト募集中!

2011-09-27 17:41:52 | Weblog
アイマキ人手不足です。

相変わらず募集中。


話は変わり今日も最高の天気でした。

ビューティフルサンデー、口笛吹きながら仕事してましたが
下手過ぎてかみさん気付かず。

常連のALTの外人さんにテニスラケットもらいました。

これでもテニス歴長いのです。

悪いのでタイのスパークリングワインと交換。

しかしウェア、シューズ、ボールもすべて流され
果たして購入許されるか。。

天気がいいとALL OKって感じです。

明日も天気いいのでしょうか。

気候のいいうちに溜まった片付終わらしたいです。



明日は定休日です。

また木曜日お待ちしています。

巣からぶつぶつ、、、

2011-09-27 10:50:05 | Weblog
あー、あつい、眠い。
妊婦はいつも眠くて暑がりです。



今日はいいお天気で、
保育所も、
運動会の予行練習日和!

思いきや。

近くの海岸で
がれきやら
海から上げたごみを
燃やし放題
保育所まで煙がもくもくで、、、

こんな体に悪そうな煙を吸いながら
一日外にいるのか、、、
大事なお子様たち。

でもぐっとがまん。


今日
保育所で見知らぬ男性が
子供たちを見ていた。
ボランティアだそうで、、、
特に保育士ではないそうで。
どこのだれかしら
ただの幼児好き?
どのような基準で
保育所に入れるのかしら
教育者の犯罪も多いこの頃。


でもぐっとがまん。

やっぱり私って
我慢が得意な
日本人だわー

トリだっけ?