南三陸タイ料理 aimakiへ ようこそ!!

aimakiの日常やお知らせ。3年9月から新店舗店オープンへの奮闘の日々を投稿。皆さんのご支援をお願い申し上げます!

おかしな話。

2011-02-18 13:15:34 | Weblog
どーも、こんにちは!



aimakiのかばん持ちこと、小野でございます。




えー、みなさん。
やっと暖かくなってきましたね。
僕の部屋でも、吐く息が白くなくなりました(笑)
このまま、いい天気が続いてくれれば・・・・そう思います。



今日の話は、僕の家族の話、でもいいでしょうか?
みなさんのリクエストにお答えして・・・・という形で(笑)



先日ですね、僕の妹の『すごい能力』を目の当たりにしたんです。



我が家には、『お菓子BOX』なる、
お菓子が大量に入った段ボール箱があるんですね。
僕の自宅での行動は、
『まずそこからお菓子を盗み出す』事から始まります。
その日はチョコボールを盗み出しました。



いつも夜中に家に帰ることが多い僕。
その日も夜中に帰り、廊下を歩きながら、チョコボールを食べていたんです。
事件はそこから始まったワケですよ・・・・・。



その日、たまたま、ですよ??
妹の部屋の前を通った時に、チョコボールを一つ落としてしまったんです。



カタンッ。カラカラ・・・・・。



家の中に落下音が響き渡る。。。。
チョコボールがフローリングを走りました。



壁に当たって止まったチョコボールを、
僕は『三秒ルール』で、口の中に放り込みました。
何事も無かったように、妹の部屋の前を通り過ぎようとした時、
妹の部屋の中から、妹がこんな事を言ったんです。




『歩きながらチョコボール、食べないほうが良いよ。』



お前、どんなイントロクイズでも正解できるやんけ!!!(笑)
僕はふたたび、口の中のチョコボールを落としそうになりました。
なんであの音だけでチョコボールだと分かったんでしょう??
妹は何かの能力者なのでしょうか??



いいえ、たぶん妹は僕の行動パターンを、
完全に把握しているのでしょうね。
何故だろう、鳥肌がたってしまったのは・・・・妹すご。
僕はサル並ですかね??(笑)



夜中は廊下で歩きながらチョコボールを食べない。
僕は、また学習しました。
皆さんも、是非とも気をつけてくださいね☆



では!

春~春~春~♪

2011-02-17 22:51:06 | Weblog
今日から春です。

と思うくらい、朝の陽気や陽射しがそう感じさせました。

しかも、帰りの温度計が2℃!
初のマイナスじゃない日。
もう4WDモードじゃなくても帰れます。


話しは変わりますがラジオでB'zが流れていましたが
今の若い人もB’z聞くのでしょうか?
僕が高1くらいからなので20年以上のキャリアですね。
世代が変わっても支持されるといのはプロフェッショナルだし
商売上手だなあと思います。

今年の厳しい冬ももうすぐ終わりだと思うとうれしいです。

春からアイマキの季節になればいいですが、、、。

春みたいな

2011-02-16 14:29:53 | Weblog
頭の中?じゃないですよ。

今日はあたたかくて
日差しがやわらかくて
少しうれしいですね。

今日は、
お弁当の注文があったため、
本当は定休日ですが、
ランチだけ営業しました。

天気のせいか、
何組かお客様があり、
あけた甲斐がありました。

ありがとうございます!




さて、、、

今度の月曜日21日から、
タイ食い倒れ旅行ですが。。。

今度もまた

極貧旅行のため

「100%ウキウキ」には

なれず。

でも今回は

スペシャルゲストと一緒の旅なので

充実した旅にしたいです!



20日(日)の17時まで
営業していますので

どしどし

どしどし

ご来店くださいませ。



眠くなりそうな午後ですが

居眠り運転には

お気をつけ なすって


記念日

2011-02-14 20:48:23 | Weblog
今日婚約されたお客様が夜食べに来てくれました。

おめでとうございます。

末永くお幸せに。



ちなみに僕らも今日から12年目です。


記念日に関わらず、いつも来ていただいているお客様に

日々感謝です。

バレンタインにお弁当

2011-02-14 13:13:46 | Weblog
月曜担当のじゅんこです。こんにちは。


ブログの最新コメント欄が、


口内炎には
口内炎には
口内炎には



となっていてちょっと怖いな…。(私のせい)


みなさん、これは変なブログではないですよ。





本日はお弁当のご注文があり、朝からてんてこまいでした。


ご注文いただいた方、ありがとうございました。


バレンタインデー当日にお菓子やチョコでなくお弁当でてんてこまいなところにほんのりとおかしみがあるような。


ないような。


詰めているこちらが「うまそー」と思うようなお弁当です。


チューチークン…食べたい…。


写真はおいおいアップされるでしょう。


チューチークンを知りたい方はぜひアイマキへ。


あ。でも予約必須のメニューなので食べたい方はお電話くださいね。


あと本日のデザートは私の大好きな「バナナといちごのマフィン」です。



コドモブログ

2011-02-13 22:25:42 | Weblog
きょうは ねつが
いっぱいあったけど
かまくらに はいりました。
あしたは やすみ。
(かまくらの絵)


ねつはありますが
いっぱいでは
ないですよ。


かまくら、
マスターがつくりました。
娘も大喜びです。

中で鍋をやったりしています。



あしたはやすみ?

アイマキはやっていますよ!


娘がまだ熱があるので
やすむと
先生にさりげなく
連絡しているようです。
わざわざありがとう。


せきがひどくてつらそうです。





あすは
バレンタインですね。

イベントとなると、
店のことばかりで
自分のことは忘れています。


みなさんは
ドキドキとか
あるんでしょうか(笑)


そういうのは
とーーい思い出。。。

足腰が

2011-02-12 22:19:00 | Weblog
珍しく今日一日中ほとんど休み無く
菓子作りをしていたら
足腰がいたくなりました。

しかも
ラッピングなどすべて終わって
一息ついたら
ずーんと。

疲れた。。。

体力の無さ、というか
運動不足を感じます。


タイ行きを前に、
娘が風邪をひいています。
がんばってたくさん食べさせて
たくさん水分とってますが
早くなおりますように!


あ、大事なお知らせです。
20日(日)は
5時までの営業です。
よろしくお願い申し上げます。


お弁当など
テイクアウト、じわじわと
注文いただいています。

どんどんご利用くださいね!



サタデー担当の女(み)でした。