今日は
朝9時ごろに石清水八幡宮にでかけ
毎年恒例の茅の輪くぐりをしてきました
この半年の間
知らず知らずのうちについた穢れをはらい
心身共に少しでも清浄になるよう
祈りながら
「水無月の 夏越の祓えする人は 千歳の命 延ぶというなり」
と 和歌を唱えて
左 右 左と
茅の輪を3回くぐりました
ところで
今年は石清水八幡宮の境内の木々に
見慣れないものが取り付けられていました
いったいこれは何でしょう?
木々のライトアップ?
とりつけ作業をしている方が
いらっしゃったので
お尋ねしてみました
これは
「カシノナガキクイムシ」という
樹木の害虫を捕獲するための
「カシナガトラップ」
という装置なのだそうです
近年
「カシノナガキクイムシ(カシナガ)」が媒介する病原菌によって
大阪府周辺の木々が集団で枯死しているのだそうです
その感染を防ぐために
ペットボトルを利用して作られたのが
この「カシナガトラップ」なのだそうです
よく見ると
一番下の容器に
小さな虫がたくさん入っていました
虫には罪はないけれど
やはり
こんな大木が次々に枯れていくのを
見過ごすことはできません
興味深く思ったので
ブログに載せようと
写真をとっていたら
作業をしていた方に
「写真を撮っている人がいる」と
面白がられて
逆に
写真を撮られてしまいました
朝9時ごろに石清水八幡宮にでかけ
毎年恒例の茅の輪くぐりをしてきました
この半年の間
知らず知らずのうちについた穢れをはらい
心身共に少しでも清浄になるよう
祈りながら
「水無月の 夏越の祓えする人は 千歳の命 延ぶというなり」
と 和歌を唱えて
左 右 左と
茅の輪を3回くぐりました
ところで
今年は石清水八幡宮の境内の木々に
見慣れないものが取り付けられていました
いったいこれは何でしょう?
木々のライトアップ?
とりつけ作業をしている方が
いらっしゃったので
お尋ねしてみました
これは
「カシノナガキクイムシ」という
樹木の害虫を捕獲するための
「カシナガトラップ」
という装置なのだそうです
近年
「カシノナガキクイムシ(カシナガ)」が媒介する病原菌によって
大阪府周辺の木々が集団で枯死しているのだそうです
その感染を防ぐために
ペットボトルを利用して作られたのが
この「カシナガトラップ」なのだそうです
よく見ると
一番下の容器に
小さな虫がたくさん入っていました
虫には罪はないけれど
やはり
こんな大木が次々に枯れていくのを
見過ごすことはできません
興味深く思ったので
ブログに載せようと
写真をとっていたら
作業をしていた方に
「写真を撮っている人がいる」と
面白がられて
逆に
写真を撮られてしまいました