伊勢神宮内宮の近くにある
猿田彦神社と
その境内にある
佐瑠女神社に行ってきました

猿田彦神社のご祭神は
「みちひらきの神様」と言われます
また
佐瑠女神社に祀られている
天宇受売命(あめのうずめのみこと)は
「芸能の神様」として知られています
実は
先日別の神社で引いた御神籤に
天宇受売命が天照大神から賜った一節が
記されていたので
何かお導きを感じて
今日ここへ来たのです
ご由緒に書かれたメッセージが
今の私にとって必要な
心の力を与えてくれたような気がしました


○鎮魂の元祖
天宇受売命は
鎮魂振魂(たましずめ・ふりたま)の神として
称えられます
「たましずめ」とは
高ぶる心を鎮め落ち着かせ
穏やかで素直な心の人である様にすること
「ふりたま」とは
眠っている力を呼び覚まし
活力あふれる若々しい活動の出来る人である様にすること
○美女の代表
天宇受売命は
元気でおおらかな女性の鏡とされて来ました
生涯の美しさを求める女性にとっては勿論ですが
あらゆることから自立し
誇りを持って
自ら生きようとする人にとって
極めて大切な神様であります
(「佐瑠女神社御由緒」より抜粋)
「元気でおおらかな女性」を目指して
60歳からの人生
がんばります

